page6.htm


2001/02/16
日記復活!
ここ数日、このページが見えなかったのは日記をレンタルしているサーバの
メンテナンスのためでした。
元に戻ったので、またこれからがんばって書いていこうと思います。

ところで、私の最近の「ドラ・マイブーム」は
「翻訳しながら、海外のドラページを見る」です。
最近は翻訳も簡単にできるようになって、
なんと私のページもいろんな言葉に翻訳していろんな国の人が見てくださっているようです。
そこで、そうだ!海外のページ(今のところ英語圏)を覗いてみよう!と
思い立ったわけです。

なんか、面白いですね。
言葉が違うからなのか、なんだか「Doraemon」について誤解があったり
「いじめ」と言う言葉を説明しなくちゃなんなかったり(これにあたる英語の単語は無いのかな?)
中にはいろいろ面白い見方をしているものもあって、すごく勉強になります。

ところで、私のページも英訳してみたんですが(翻訳ソフトで)
たまに、間違って英訳されていますね。それじゃ意味が逆になっちゃうよ!って。
こう思うと、いつでも翻訳しやすいきれいな日本語を書いていかなくちゃいけないなぁと
痛感します…
ニュアンスや、正しい情報を伝えるためには…

「ほんやくコンニャク」が欲しいよう!



2001/02/13
チョコの話ばっかりのようですが
ロッテの「カプッチョ」、ドラえもんの新しいシリーズが出ましたね。
これはシールがついていて、それを目的に買うんですが
前回のは良かったですねえ。
なんと行っても、原作の単行本の表紙がデザインされたシール。
いわば原作版シールですよ。
以前「ドラはるくん」という、原作シールが出ましたが
そのほかにはめったにおめにかかれない、原作ファンにはうれしいシールでした。

カプッチョのシールは、いままでみたところ20種類ずつでてるようで、
前回はどうやら「単行本1〜20巻」だったみたいなので
今回はもちろん20巻〜だろう、と思ったのですが!

予想を反しまして、今回は映画ドラえもんの1場面…かな。
1つしか買っていないので、どういうシリーズかまだわからないのですが
「のび太の魔界大冒険」というシールが入っていました。
裏は、「どーなるのかな?未来のくらし」というコラム(?)が
描かれています。



2001/02/12
バレンタインデーチョコのドラ
ああ、毎年思うことですがバレンタインになると
ドラ物がでてくる。人にあげるふりをして自分のために買っちゃったり(笑)
もう数日まとう!バレンタインデーがおわったら、ワゴンにどっさりと売れ残りが出てくるはずだから…

バレンタインにはあまり関係ないんですが、
私はハート型と丸(球形)が大好きです。
小さい頃は、丸いスポンジに名前をつけて連れ歩いていたくらいです。
観光地でとった写真に、スポンジが一緒に写ってて笑えます。

そんな私が好きなドラえもんの道具のひとつに、
「心の土」があります。
あー、残念ながら今手元に資料がないのでちゃんと確認できませんが、
ハート型の土の塊で、それをすこしずつばらまくのですよ。
26巻「森は生きている」です。
すごい幻想的な、きれいな話なんですが
この作品の「心の土」がほしくて。
もちろん、使いたいというのもあるんですが、
なにより飾っておきたい!!!
「カップルテストバッチ」もそそられる形です。
ドラえもんの道具、改めてかわいい形が多かったなぁと感じますね。



2001/02/11
「チンプイ」買いました
藤子F先生の、「完全版 チンプイ」を買いました。
私が良く行く本屋さんは、「チンプイ」が売れてしまったり
また入荷したり、最近ではあまりないんじゃないかと思うほど
藤子先生の作品の回転が速いです。
愛蔵版SF短編の、「カンビュセスの籤」も、前は2冊あったのに
昨日行ったらなくなっていました。「みどりの守り神」も1冊売れてたようです。

で、以前行ったときは1,2巻が売れてしまっていてなく、
買うのをあきらめていたのですが
昨日行ったらやはり!というかんじで入荷されていました。
貰った図書券は、チンプイ4冊に使いました。

今、大事に少しずつ読んでいます。
昔持っていたのは「チンプイ」1,2巻だったので、
3巻からは新作を読む気持ちです。
この作品、改めて見ると傑作ですね。テンポとか、チンプイその他の宇宙人たちのかわいさとか、かなり良いです。
主人公の「エリ」も、見た目はしずちゃんのようなかわいさで
出来のわるさ(?)はのび太なみ、性格は魔美クンみたい。

スネ美さんなんか、、、スネ夫より自慢がすごいし…
顔はそっくりだし、きっと親戚に違いない?!



2001/02/10
アンケート・藤子短編
アンケート回答してくださった方、ありがとうございます!
まだまだ始まったばかりなので、もっとたくさん回答がたまってきたら
だんだん発表していこうと思います。

藤子F先生の短編集、もう7巻が出たんでしたっけ。
私、まだ1冊も買ってないんですよ…
こないだ、図書券を貰ったので
それで買おうかな!とも思ってるんですが、ちょっと図書券買ったぐらいじゃぁ…1冊しか買えないですよ。1500円もするのだもの。
もちろん、ハードカバーで、未収録だった作品も収録されてて、
1500円が相対的に高いというわけではないのですが、
普通には買えない値段なんですよ、私の場合…(笑)



2001/02/08
アンケートの回答募集中です
いま、
http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kasumi/doraask.html
にて、ドラえもんとこのページについてのアンケートをお願いしています。
このページの充実のためにも、ぜひ回答お願いいたします。
ここで聞かせていただいてる「好きな映画」や「好きなキャラクター」
については、アンケートがたまり次第順位などを報告していこうと思うのでご協力お願いします。



2001/02/07
エスパー魔美
「エスパー魔美」の、9巻だけ今の部屋に持ってきてあるので
ちょっと久しぶりに読んで見ました。

そこでふと思ったんですが
もし私がデジタルコミックみたいにこのまんまで少し加工するなら
ドラえもんの一番最後のコマは(例外もあるけど)
「チャンチャン♪」という音をならして落とすけど、
エスパー魔美の最後のコマは、そのままスーッとFO(フェードアウト)
していくのがいいなぁ、と。

エスパー魔美の最後のコマが好きなんですよ。
いつも、大きなコマが使われるんですが
そこにかかれてる情景が、言い過ぎないのにわからせる、というか
なんだか幸せな気分になるんですよね。



2001/02/06
海底鬼岩城読んでました
久しぶりに、原作の「海底鬼岩城」を読んでいました。
コレは私が多分初めてみた「映画ドラえもん」じゃないでしょうか。
なぜか私は、すごい小さい頃から映画を見ていたらしいのですが
ドラえもんは「海底」が初めてです。でも、記憶にはほとんど無いです。小さすぎて…あれ、でも小学生になったころなのかなぁ。

それはいいとして、この作品は全場面にわたって好きなんですが
最初の海底キャンプがすごい楽しそうですね。
狭いコミックスの枠の中なのに、海底がズーンと広がっています。
もともと海が大好きなので、たくさんの魚や生物が出てくるところはついつい見入ってしまいます。


この作品、ほかの作品でも大活躍する道具が「テキオー灯」ですが、
「22世紀最新の科学技術」というだけあってコレはすごいですね。
どんな極寒でも、灼熱でも、空気が無くても、圧力がすごくても、
パーっと光を浴びるだけで平気になっちゃうんですから!

夜中になっても明るい海底で、ドラえもんは「海底は夜昼関係ないんだ」と言っているんだけど、、
最初のほうで「一万メートルもぐってもお日さまの下とおなじさ。」
といっているので、やっぱり暗くなるんじゃないかなぁ?
テキオー灯を浴びていると、もしかしたら地上でも夜でも明るいのかもしれない、、。



2001/02/05
やっぱりドラに目がいく
ドラを毎日意識してしまうと、大変なことになります。
まず、初期症状としては
なんでもほしくなります。
昨日は、ドラえもん宇宙漂流記のチラシ(¥100)を
買おうかまよいました。うーん。某所で50円で売ってたよなぁ。
でも、送料かからないし買っちゃおうかなぁ、、。
悩みました。(笑)
あと、バレンタインのコーナーに行くと、ドラえもんのチョコが。
チョコは普通だろうけど、缶がかわいいんですよね。
この時期はそそられます。
そういえば、自分のピルケースや切手入れ、シール箱は
ドラえもんの缶ケースだ。

だんだん、ドラを見つけるのに慣れてくると、逆に
ドラえもんでないものもみんな、ドラえもんに見えてきます。
青いマルに白、赤があったら「ハッ!」と見てしまうことは
間違いないです。
よくみると、まったく違うものだったりもします、、、。
これって末期症状かしら?



2001/02/04
今日買ったドラ本
今日は、ふと目にとまったので、「ドラえもんの鉄がく」という本を買いました。
「国際ドラえもん学会」が編集しているようです。
この本自体は93年に出ているようで、買った本も93年に発行されているようです。
なんで、この本がとつぜんいまでてきたのかなぁ?

道具に、おもにスポットをあてた謎本(は、失礼?)のような感じです。
原作の絵や漫画もふんだんに使われています。
道具の仕組みを、詳しく図解しています。
まだぜんぜん読んでいないのですが、チョコチョコとじっくり読んでいこうと思っています。





ドラえもんページへもどる  メニューへもどる

---広告---