スコティッシュ・フォールドという種類のネコがいるのですが、 これがドラえもん風だと話題。(笑) たしか、「動物奇想天外」で「ドラえもんみたい」と紹介されてました。 私はもともとネコ派で、飼うならネコがいい!!と思っているのですが このスコティッシュ・フォールドも凄いかわいいですねえ。 なんせ、「ドラ似」というところがたまらないです。 http://www.petpet.ne.jp/ ↑こちら、「ペット情報総合サイト ペットペット」のペット図鑑に かわいい写真が掲載されています。もちろんネコの図鑑です。 どういうところがドラ似かというと、 耳が折れ曲がっちゃって小さくちょこんとついているところです。 丸顔で、耳がほとんど見えない。 性格は温和で人なつっこいらしいです。 ちなみに…上で紹介した、「ペットペット」では 「アンパンマンに似ている」と描かれています。 ああ、ぜひ「ドラえもん」といっていただきたい!!(笑) |
もうこんな季節なんですね。 ドラえもん ドラヤキアイスが売ってました。 これはおいしいんですよ、案外。ちょっと甘すぎるかな?とも思うんですが、なかなかのお味。 シューアイスも同じくおいしいです。 これにはシールがついているのですが、以前はイラスト風のドラや、CGのドラ、3DCGのドラであんまりかわいくなかった (というより私の好みには合わなかった) とおもってたのですが、今回は「映画の1シーン」を切り取ったようなシール。 だめだ、ほかのロッテ製品でもこれをさんざんやっているので もういいだろう?と思うのですが やっぱりすきなんですよねえ。ついつい集めてしまう。 |
今日、道で10円拾いました。 ラッキー。とおもいつつも、頭の中にはのび太のママの声が響きます。 「ひろったものをとどけないとしゅうとくぶつおうりょう罪になるのよ。」 思えば、ドラえもんを読んでいた子供の私が、はじめて耳にする なんだか難しそうな犯罪名でした。 以来、道で物を拾っても「しゅうとくぶつおうりょう罪よ」と ママの声が聞こえてくるような気がして… 結局横領してしまうのですが…1円とか、届けられても警察も困るだろうしね。 半年経って、受け取りに行くのもなんだかあほらしいですしね。 せめて寄付でもしようかな。 ちなみに、ドラえもんでその犯罪の名前がでてきたのは 「カネバチ」で、おちてるお金を集めてたからです。 私は、こんな道具を開発するくらいだから 未来の世界には拾得物横領罪は存在しないんじゃないかと思うのです。 拾ったものはオレのもの。オレのものだからオレのもの。ってかんじで。 |
うちのページで回答をお願いしているアンケートには、 「ほしい道具はなんですか?」という、何処でもやっているだろう項目があるのですが そこでいまのところ、第一位になっているのが「四次元ポケット」!! これはやっぱり、みなさん「中身が秘密道具でつまってる♪」という状況でほしいんでしょうねえ。 贅沢!(笑) 私は、たくさん道具がつまったポケットがついてなくても ドラえもんがほしいんですよ〜。友達になりたいの。 私の家は物であふれかえっており、捨てたくないものがたくさんあるので 空っぽでもいいのでほしいですね。 いっぱい物を詰めるの。 うーん、でもちゃんと整理整頓しておかないと、あせったときのドラえもんみたいに 「これでもない、これでもない、」とあせることになると思うので こちらの道具がほしいです。 便利な収納グッズ、「チッポケット二次元カメラ」!! なんでも、写真として収納しておけるのだ。 コレなら検索しやすいし、取り出しやすい(元に戻すにはお湯を書ける必要がある)。 怖いのは、人間も収納できちゃう(?)こと。 知らない間に写されでもしたら、誰かがお湯をかけてくれない限り写真になったまんま。怖い!!! しかも、写真になっても意識はあるみたいだ。恐ろしい… 4次元ポケットについて疑問が。 あれ、裏返すことはできるのかしら? メビウスの輪のように、裏返しても表。っていうことかもしれない。 |
2巻に登場するこの道具は、私にとって目新しい作業をするわけではないけど(私は田舎育ちなので)やっぱり楽しそうなのでありました。 なんと、部屋の中で農業ができてしまうという道具です。 もともと、おもちを食べたいがために出してきた道具。 かなり必死に農業をしています。 イナゴもついているようです。 これ、ハエたたきなんかでたたいてしまわずに、捕まえて佃煮にしたらおいしくいただけるのに。と思うのは、私だけ?(笑) 最後に刈り取った稲を機械に入れれば、なんと だっこくして、精米して、むしあげて、ついて、くれるらしいんですが 便利だな〜。すごいよ。稲こき、脱穀、精米を全部してくれるなんて。 そしておもちがでてくるわけですが、稲や籾殻はどこへ行ってしまったのでしょう…。 しかも、モチのうまそうなこと!! 藤子先生は、両方ともうまそうな食品を描くのが得意ですね。 またいつか、うまそうな食品について書く予定であります。 のび太とドラえもんは、259個出てくるもちを どちらが129個で、どちらが130個食べるかで大喧嘩してしまうのですが その前に4つずつおもちを食べています。 小さめだけど、カロリーはご飯1杯分はあると思います。それを4つ食べた上、さらに130個近く食べる予定で「最後の一個をどっちが食べるか」を争うとは…脅威の胃袋です。 一番最初に2人が4つずつ食べたとき、1個あまってしまい そのときも喧嘩になっていましたが、そのあまった1個を足せば260個になり…ちょうど2等分できると思うのですが。(笑) |
私のページ「ジャイアン心の友」でも特集したことのある ジャイアンTシャツですが、かなり関心度は高いようです。 皆さん結構見に来ているんですよね。Tシャツを。 アンケートに答えてくださった方の中に,「ジャイアンTシャツを通信販売してください」 というのもあったのですが、申し訳ないですが私は業者じゃないので出来ないです… アニメのほうではあまり、服を着替えない登場人物たち。 原作では毎回ちゃんと、違う服を着ているというのに。 アニメの印象のおかげで、静ちゃんはお風呂によく入るのに服を着替えないなんていう話まで!(笑) しずちゃんはおしゃれにいろんな服を着てるんですよ… ジャイTは、いままでに2度・売られているのを見たことがあります。 1度目は98年夏、女性用Tシャツとして胸にジャイアンさんの顔と 「OREWAGIAN GAKIDAISHOU」とかそんなようなローマ字が書かれ、 オレンジ地に黒であの波線が引かれたデザインでした。結構かっこよかったな。 2度目は99年かな、「ドラえ本」の誌上で通販が。 こちらはオレンジ地に白であの波線。かっこよくはなかったけど忠実に再現されていました。 毎年、ドラ関係のTは出ていますし 「ジャイアンTシャツに似ている!」シャツを集めるのもいいかもしれません。 胸に大きく「G」と書いてあるシャツとか。 余談。 のび太はよく「N」とかかれたシャツを、スネ夫は「S」とかかれたシャツを着ている。 のび太の「NNN」っていうシャツには脱帽、、、ママ、なんちゅう服を買ってきたんだ。 |
東宝のドラコーナーに、割引券コーナーがあるんですねえ。 コレを印刷して持っていけば、割引になるそうです。 http://toho.co.jp/doraemon2001/index.html ここの「わりびきけん」コーナーです。 まだ見てない方は、コレを利用して見に行ってみたらいかがでしょうか。 それにしても、いまは桜も満開で気持ち良いですね。 ドラえもんにも、花見をする話がありますよね。 季節感のあるお話は、その季節に読むとほのぼのといい感じです。 中には「オールシーズンバッジ」のように型破りなものもあるけど? |
ドラえもんはねずみが大嫌い、というのは知ってる方も多いでしょう。 私ももちろん存じております。 そんな私なのに、不注意からドラえもんにとんでもない目を見せてしまうことになろうとは… 思いもしなかったんです。 我が家には当時、何体かの「ドラぬい」(ドラえもんのぬいぐるみのこと)がいました。 大、中、小とそろっていたので(大が高さ30cmくらい)、いつも並べて飾ってありました。 そして、時を同じくして奇怪な事件が多発していたのです。 寝る前にはきちんと並んでいたはずのドラえもん。 ところが、朝になると棚から落っこちてしまっているのです。 事件の検証が始まりました。 少しかじられたあと。そこから出ている綿。 ねずみだ! この付近をねずみが通り、ドラをかじったり落っことしたりしたに違いない! 家族の間で、そう結論がでました。 あのころの我が家は、ねずみが大変猛威を振るっていて 私の漫画本や算数のドリル、ランドセルも牙の餌食になっていたのです。 その夜、ドラの周辺にはさっそくネズミ捕りのわなが仕掛けられました。 「ペッタンコ」タイプのやつです。強力ノリで、ねずみが乗っかるともう逃げられません。 しめしめ、これで一匹ねずみが捕まえられるぞ。みんなそう思っていました。 ところが次の日の朝、ペッタンコを見に行って家族は驚きの声を上げました。 「ドラちゃんがひっかかってる!」 そう、なんとドラえもんがペッタンコにべったりくっついているのです。 泣き叫ぶ私。 なんとか引き剥がしましたが、ドラえもんの後頭部にはべたべたとノリが…。 何度洗っても、ノリを取る溶剤で洗ってもダメ。だんだん汚れていきます。 ああ、可愛そうなドラえもん。 きっと夜のうちに、またここを通りかかったねずみがドラえもんを落っことしてしまったのでしょう。 なんとも悲しいお話でした。 |
昨日の話を読み返していて思い出しました。 私が高校生のころ(こればっかりやな…)、 いとこにドラえもんを描いて見せていました。 それが好評で、「うわーかわいい!」と喜ばれたのです。 はっきりいって、私はドラえもんを描くのが苦手です。 目がものすごくでっかくなってしまうのです。 めがね着用時ののび太ぐらい。 親戚の間では、私が書くドラえもんのことをさして「カスドラ」という言葉ができたぐらいです。(本名+ドラえもんってことで。) 紙粘土でつくったドラえもんでも、「カスドラ」。 ある日、親戚の集まりがありました。 大人はわいわいたのしそうなんだけど、子ども達はつまんないんですよね。 そこで、いとこが小さな子をつれてきて、「あっちゃんはね、ドラえもんが上手なんだよ。」と教えています。 当然、「かいてかいて。」という話になりますよね。 少し不安を覚えつつもいつものとおり書いたんですが… 「わーん!こんなのドラえもんじゃない〜!」ちいさな子は泣き出してしまいました。いとこも、「いつもは、もっとじょうずなのになんで?」と困った様子。(笑)(本人はいつもどおりに書いている) 私の書くドラえもんは、たしかにアニメや原作とかけ離れている。 いとこたちよ、あのときはゴメンネ。 |
高校生だったころ、はばからず「ドラ好き」を公言していた私でした。ある日、友達が「ドラえもんのマンガ読んでみたい。」と言い出したので、「これはドラ好きを増やすチャンス!」と思い早速次の日単行本を持って学校に行きました。 1巻だと、アニメしかみたこと無い友達にはちょっと絵柄の違いがなじまないかなと思ったので、無難なところで32巻をもって言ったのですが 「こんなの、ドラえもんじゃない!ドラえもんはもっとかわいいもの!」 と友達は、数ページめくっただけで単行本をつき返してきたのです。 ががーん。 私はむしろ、「アニメのドラえもんより原作のドラえもんのほうがかわいい」とおもっているほうだったので、友達の反応にショックを受けました。 結局友達は、そのあとなんど薦めても原作を読もうとしなかったのです。 世の中には、「アニメと原作の絵が大幅に違う」ってことよくありますよね。 そんな中でもドラえもんは、あんまり違和感無くみれると思うんですけど… その友達以外には、「こんなのドラえもんじゃない」といわれたことは今のところ無いので、もしかしたら友達が特殊なだけかもしれませんが。 学校に持っていった単行本は、ほかの友達に回して読んでもらって、 「面白かった」と評をいただいたので私のDP(ドラパワー)も回復しました。(笑) |