どこから、描きはじめます? 自分の絵だけを描いていると、別に気にならないのですが 他人のデザインしたキャラクターなどを描いているとき、気になるのは 「描き順」です。 文字を描くとき、どこからでも線を引けるわけじゃないですよね。 小学生のときは、書き順のテストもあったぐらい。 結局は、自分が形をとりやすい書き順に収まるわけですから、テストとか必要ないんじゃないかと思うんですけどね。 でも、描き順を知っているのと知らないのとでは、ぜんぜん違うと思うんですよ。 外国の人に日本語を書いてもらうと、まるでスケッチするように形だけみて書くから、文字にならないじゃないですか。 書き順を教えたら、ちゃんときれいに書けるようになると思うんですよ。 文字と同じで、絵にもある意味描き順があると思います。 絵の形は幅広いので、「こう描け」と決まっているわけではないのですが、誰かが描いた絵そっくりに描こうとしたときには、描き順が違うと似せられなかったりします。 (トレースすれば別ですけど、トレースを繰り返すことほど意味のないものはないからねえ…) 私は、顔の輪郭から描きます。 しごく当たり前に、みんな顔の輪郭から描くんだろうと思っていたのですが、 かなり「目から描く」人が多いんですよ… たしかに、むかし目から描くことに挑戦してみました。だけど私の絵を描くときに、目からは描けない! まずりんかくありきなんですよ。(というほどの絵でもないが…) なので、どんな絵を描くときでも、私は輪郭から描きますが、他の人のキャラクターを描くときは「目から」の方が描きやすいこともありますね。 中には、「髪の毛から描く」「足から描く」なんていう人も… まるで、お風呂で体を洗う順番みたいです。(笑)本当に、人それぞれ。 「目から描いているんだろうな、」と予想がつく作家さんはいますが、本当に目から描いている人をみたことがありません。 今度目から描いている人に、私の前で目から描いてもらおうと思っています。見たい! ちょっと調べてみました。 「みなさん、どこから描いてんの!?」 ■ケース1 ドラえもん 「まーるかいてちょん、まーるかいてちょん、」(ドラえもん絵描きうた) …ということで、目から描いていることが判明。(ホントか?) ドラえもんは輪郭から描くのは難しそうだしな… のび太は輪郭からだと思うんだけど… (ほとんどの漫画家さんが、キャラによって使い分けているという気もしてきました。) ■ケース2 手塚先生 「画竜点睛という言葉があるように、手塚治虫先生は、人物を描くとき、最後に目を描いて完成させていたそうです。」 (日本漫画学院 漫画通信教育講座1991年4月1日版より引用) …少なくとも、目からではないようです。多分輪郭からだと… ■ケース3 ジャガーさん うすた京介先生、「ピューと吹く!ジャガー」1巻に絵描き歌を発見。 「♪バナナの細くなったようなヤツがありました〜♪」 ということで、(!?)眉毛からです。…本当かしら… ■ケース4 ドラミちゃん 「おやまが二つありました〜」(ドラミちゃん絵描きうた) …ということで、リボンから描き始めるようです。 とまぁ、いい感じにオチがついたところで(オチをつけてどうするのか) この辺でお開きです。 ぜひ、いろんな方に「人物の絵、どこから描く?」と聞いてみたいと思っています。 (そういえば、ドラ&ドラミちゃんは人物ではないね…) 漫画系以外の人で、目から描く人っているのかなぁ。 |
(C)AchiFujimura 2002