【連載マンガ】お楽しみは文房具27話が公開されています!

バタバタした。はーバタバタした。

京都に出張いってきて(トークライブ)、帰ってきて、脱力してたら数日たってしまいました。ということでそろそろまた気合入れていろいろやっていくよ。


「お楽しみは文房具」27話が公開されました!

今回はペン立て。立てるペンケースや、デスク用のペンケースなどいろいろありますが、私が一番欲しくてとうとう手に入れた「アレ」とは……

文具好きならぜったい目にしているあのペン立て。欲しいような、まったく欲しくないような不思議なアイテムです(笑)私もいまはもういいかなあ……文房具の置き方もだいぶ変わったしな。

ぜひ本編で見てみてください。

【連載マンガ】お楽しみは文房具 #27「いちばん欲しかったペン立てはこれ!」
https://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/010458/

 


電子書籍も配信開始しています!

400円で読めます。基本的には今でもwebで公開中の作品なので、無料で読みたい方はwebの連載をどうぞ。KindleUnlimitedという読み放題プランにも参加していますので、そちらで読んでいただくこともできます。

web未公開の描き下ろしもありますからぜひご覧ください!
詳細は下記のページで!

【電子書籍】「お楽しみは文房具」電子書籍を配信します! – 藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
https://www.blackstrawberry.net/yoshida/?p=1147

 

京都・TAG文具まつりのトークイベントで紹介した文房具一覧!

毎回お話した後に「今回紹介したもののリストってどこかにありますか?」と聞かれて、後日UPしたりってこともあるんですけど、今回は準備しておくぞ!ということで、1回目のトーク(12時~)が終わるころに合わせて予約投稿しておきますよ。

以下、紹介する予定の文房具たちです。
詰め込みすぎちゃったので、あとで泣く泣くはずしたりってこともあるかもしれません……

リンクできるものについてはamazonの商品ページにリンクしています。(このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています)
商品画像も表示されるからちょうどいいかなって。参考にしてください。

※ちゃんとリンクをできてる自信がないので、リンク先の商品の価格・数量・取り扱い業者など確認してください。1個で扱ってるものがないとか適正商品かあやしい商品とかは極力外しましたが……


【筆記具】
パイロット アクロボールシリーズ

パイロット JUICE UP 04

パイロットドローイングペン油性
呉竹 筆ごこち・くれたけ油性筆ペン
コクヨ ビートルチップ

ゼブラプレフィール(現行商品はサラサセレクト)

【消しゴム・修正テープ】
AIR-IN

MonoAIR5

【ノート】
ショウワノート ジャポニカ学習帳
マルマン リングノート(やったことメモ)
フジカ 記帳面
コクヨ ソフトリングノート
マルマン ニーモシネシリーズ(無地)
ダイソーA4ルーズリーフ

【手帳】
高橋書店 5年日記
高橋書店 ティーズディレクションダイアリーNo.390

コクヨキャンパスノート

 (専用ノートカバー)

【ふせん】
ダイソーふせん フィルム付箋
フィルムインデックス

【ファイル】
キングジム ヒトトキクリアファイル

キングジム スーパーハードホルダー
コクヨファイル フィタス

【ホッチキス】
マックス パワーフラット、サクリフラット
マックス中綴じホッチキス「ホッチくる」

【はさみ】
長谷川刃物 ボンドフリー

なんだかわからないはさみ
マグネットはさみポケット(キャンドゥで購入)

【マステ】
カモ井 mtマステ
コクヨ カルカットクリップタイプ

コクヨ カルカットハンディ、サンスター文具ラカット
 

【その他】
セキセイ ベルポスト

パイロット フリクションスタンプ
共栄プラスチック 硬筆用ソフトしたじきA4

シャチハタ ケスペタ

リヒト プニラボ ケーブルクリップ プニラボ マグネット※リンク先は5個セット

ソニック トキ・サポ

【おまけ】
平成・令和文房具
・クリアホルダー各種
・Hey!Say!JUMP ボールペン
・サンスター文具 令和定規

・ナカバヤシ 平成アルバム 


以上です!

【電子書籍】「お楽しみは文房具」電子書籍を配信します!

AmazonKindleに新作同人誌を登録しました!

WEBメディア「文具のとびら」で連載中の「お楽しみは文房具」をまとめて、描き下ろし5ページを加えた電子書籍です。

創作同人電子書籍いっせい配信イベント「創作同人2019年11月」に参加しています。
いっせい配信作品 – 「創作同人電子書籍」いっせい配信企画
https://sousaku-doujin-epub.jimdo.com/%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%9B%E3%81%84%E9%85%8D%E4%BF%A1%E4%BD%9C%E5%93%81#%E5%89%B5%E4%BD%9C%E5%90%8C%E4%BA%BA2019%E5%B9%B411%E6%9C%88

Unlimited対象なので、登録している人は月額で読み放題です。
紙本は11月24日のコミティアで頒布予定ですので、電子書籍のほうが先に発行されるわけですね。初めてやってみました。

11月3日に発売なので予約注文しておくと3日に配信されます……と言いつつもう時間があんまりないので、今からこれを読んで予約する方いらっしゃらないかもしれませんが。

amazonKindle電子書籍のご購入はこちら!

お楽しみは文房具1巻

表紙もなかなかお気に入りなのでご覧くださいよ。

お楽しみは文房具01_表紙
藤村阿智・お楽しみは文房具01_表紙

紙本の方は一番上の「文房具エッセイマンガ」という表記は取り外す予定です。

コミティア130は11月24日、スペースは「つ03a」です!

 

11月3日「おもしろ同人誌バザール」参加します

今年の4月に初参加していまして、秋のおもしろ同人誌バザールにも参加しますよ。11月3日、神田神保町 ベルサール神保町。

私のスペースは「お16」です。

Twitterで「アネックス」って言っちゃったけど、アネックスも会場なんだけど私のスペースは本館の方のようです。公式サイトのTOPにある地図に「アネックス」の方だけ名前が出ていたから、すっかりそれだと思い込んじゃってた。

イベント詳細は下記のURLで確認してください。

おもしろ同人誌バザール|同人誌|即売会|東京都
http://hanmoto1.wixsite.com/omojin

私は文房具の同人誌を中心に、評論系・情報系同人誌を持っていきます。
漫画系は置いていこうかなと。ただでさえ種類が多いのでね……オンリーイベントというかせっかく専門イベントなんだから、専門でやりたいと思ってます。

漫画はコミティアに持っていくし、コミティアには新刊もある予定ですのでよろしくお願いしますよ。

前回のおもしろ同人誌バザール以降に出たのは、
8月夏コミ合わせで出した「文房具Vol.18」です。


「おもしろ同人誌バザール」は、コミケなどのジャンルで言えば「評論・情報」系の同人誌が集まるということで、ほかの人の本もすごく楽しみです。

前回もけっこう買ってしまったんだよな。

今回もサークルリストをチェックしたら面白そうな本があって……今のところ欲しいな~って本は「本館」の方のサークルさんですが、アネックスの方にも欲しい本があったとして、ひとり参加のサークルだと行きにくいなあ?

別会場だとアナウンスとか盛り上げとかどうなるのかな?

とにかく楽しみですよ!

リヒトの「プニラボねころびポーチ」買った

リヒトのシリコン文房具シリーズ。

最初はペンケースだったからペンケースって言えばよかったけど、マグネットとかいろいろ出てきているのでなんとなく「文房具シリーズ」とよぼう。

そりゃかわいいけど、ペンケースは最近とんと使わなくなってしまったし、使うときもここまで可愛すぎると使いづらいかな~と思って手を出していなかった。

しかし!この「寝ころびポーチ」の小さいほう、手のひらサイズのほうについては完全に「発売されたら買う!!」と、リリース見た時から思っていた……

そして買ったよ!

ねころびポーチ買ったよ
ねころびポーチ買ったよ

ころんとしてて!かわいいでしょ!

このシリーズでは三毛猫を買うことにしている。

耳がついているせいだと思うけど、顔の所に結構くっきりした線があるのはざんねんだけど、でも十分可愛いからいいよ。ここから裂けたりしなければいいな。

つるんとかわいいという意味ではペンギンが一番まるっこくていいかも。

でもやっぱ猫よね~。私の場合。

何を入れるかは正直考えていない。このサイズで持ち歩きたいものが出来たら入れるかなって感じです。家で何かを収納しておいてもいいし。

以下はamazonの販売ページです。リヒトが定番でずっと作ってくれたらいいな~。

リヒトラブ 寝ころび ポーチ ミケネコ