2022/04/19 英語の勉強進捗【67】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2022年4月11日~4月17日の学習時間
【374.5分】

日々の学習時間には結構ムラがあるのに、合計してみると大体同じ感じになるこの頃です。とにかく停滞気味……

今週やったこと

Duolingoとmikan継続中。

Duolingoは……連続500日突破!

Duolingo500日連続
Duolingo500日連続

あれ、ずっとDを大文字で書いてたけど小文字……なの……いま初めて気が付いた。

50日ごとに、課金モードの「PLUS」の機能が3日間解放されるんだけど、ちょっと忙しくて(金曜日入稿締め切りの原稿をやっていた……)全然PLUSの機能使って遊べなかった。

でも、開放される機能で実力テストがあるので、それを今回もやってみた。

Duolingo_test

伸びてるきがするぞ!

テストは、ヒントなし・失敗してもやりなおせない問題を次々解いていって、どれだけ間違えずに答えられるかが採点基準なのかな?

2月の時は「なんだか、ぜんぜんわかってないもんだな~」と思ったけど、4月の今回はちょっと「オッ!わかるぞ」という実感があった。ところが多かった。だからたぶんちょっとは理解度が増してるのかもしれない。

以前よりは、文法というか「文章はこういう構成だろう」というのがちょっと身についてきた気もする。

初めてみるyoutubeチャンネルも見てみる

登録してる人の動画も最近見れてなかったのに、別のチャンネルもみてみるなど。

ただ、「この日本人のカタカナ発音では通じない!間違ってるよ!」っていう動画を見ると、「アメリカでは通じない」という話が多くて、「確かにイギリスでは○○というのですが~」みたいな解説がついている。

私は出来ればイギリス英語の発音で勉強したいな~と思ってるんだけど、Duolingoだと課金しないとダメなんだっけな? youtuberも圧倒的にアメリカ人で日本語がしゃべれるって人が多くて、やっぱり人口の差を感じるなあ。

アフリカの英語が公用語になってる国の動画を見ていると、やっぱりイギリス英語(なんか変な言葉な気がするな……)なんですよね。まあ旧宗主国がイギリスなんだからそれはそうなんだけど。

今のところ見てる動画が全部アメリカ人によるアメリカ英語講座だから、「えー学校で習った発音と違うんだなあ→学校で習ってたのはイギリスだと通じるみたい」ってのが多いんですよね。


Duolingoはずっと黒曜石リーグにいるんだけど、そろそろまたダイヤモンドリーグに戻りたいぞ。今週は行けるかもしれないからちょっと頑張ってみるか。

 


これまでの報告・メモはこちらから。

2022/04/12 英語の勉強進捗【66】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2022年4月4日~4月10日の学習時間
【370.5分】

締め切り開けたけどまた締め切り。今度は自分で設定したもので、でも大物(同人誌の新刊……)なのであんまり英語に時間割けなかった。

今週やったこと

Duolingoとmikanの継続。

youtube動画を見る。

……

新しいことできてないな~

うーん。今週は新しいことも出来なかった。散歩もあんまりできてないので、散歩中に朗読を聞くとかも出来なかったな。

あと、藤子不二雄A先生が亡くなって、なんか……しょんぼりしちゃっていろんなことが手につかない日があったな。

今度書いてる同人誌の調査で、海外のサイトを見ることが多いので結構英語には触れたかもしれない。でもじっくり自分で訳してる暇はないので、長文とか調べものだとすぐ日本語訳しちゃうな。

楽なので、ブラウザ(Chrome)から右クリックで出来るGoogle翻訳を使っています。英語版wikipediaもよく見るので、翻訳するとばっちりです。海外の企業や海外の地域については、英語版のwikipediaが充実してるんですよねやっぱり。

時間のあるときは、英語版wikipediaで日本のものについて書いた記事を読んだりもしています。これも、あちらからみた日本がちょっと垣間見れるような気がしてよいです。

とにかく同人誌を出そう……

今週中には入稿締め切りがあるので。出来上がったらゆっくり、映画見たりしよう。

 


これまでの報告・メモはこちらから。

2022/04/04 英語の勉強進捗【65】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2022年3月28日~4月3日の学習時間
【384.5分】

締め切りもあったしいろいろでこれまた時間がかけられなかった。

3月の学習時間は1763.5分、29時間、56分/day。1日1時間切ってるなあ。1日1時間勉強したいわけじゃないけど、私の場合学習時間に「英語に触れる」程度でも含めてるわけだから、本当に英語に触れてるのが1日1時間になってないわけだ。もう少し自然に、楽しく英語に接する時間増やさなくちゃな。映画とかコンテンツを見てないのもよくない。結局あれが一番楽しいし「もっとわかるようになったら楽しいだろうなあ」というモチベーションになるわけだから。

でも実感として、はっきり「わかること増えたなあ」と思う。

これはなかなかすごいし、うれしい。

今週やったこと

Duolingo、mikan継続中。

Duolingoはまたストーリーが追加されたりして、ずっと楽しいな。まだまだ見切れてないけど。あと、英語の難易度がやっぱり「英語がわかる人むけの日本語学習モード」の方が高いので、ちょこちょこ日本語学習モードでもやっている。

日本語学習モードのストーリーでは私の日本語の発音を聞き取ってくれるテストもあるけど、これ毎回引っかかっちゃってクリアできない。ネイティブなのに……(日本語)母語話者なのに……

動画での英語学習解説視聴

たまたまおススメされてきた動画の内容が気になったので見てみた。

20分ぐらいで、文字が出てて解説してくれるものなんだけど、やっぱり講師が出てきてしゃべってくれるものの方が頭に入る気がするなあ。小窓(ワイプ)でもいいから人がいるといいのかもなって思った。ああ、今時だとキャラクターでもいいのかも。不思議な感覚だ。

オンライン授業とかでももし教授の顔が見えないスタイルだったら、私の場合頭に入ってこないのかもしれないな。これは面白いな。

好きなオンラインセミナーの先生の顔わかるもんなあ。google meet だけど小窓にお話ししてくれてる講師の先生がいるとなんか安心する。結局見てるのはスライドとか写真の方なはずなのにね。

発音とかを解説してるものは完全に、人が出てこないとだめだね。

あ、でも、一回顔やしゃべってるところを見て、イメージできるようになってたら後は音声だけでも行けるかもしれないな。

 

またこの先 作品の締め切りを設定してしまったので、英語に触れる時間が出てくるのか謎ですが頑張ります……考えることの多そうな作業だからなあ、作画だったら耳と目が結構あいているので片手間に映像見たりも出来るんだけど。

 


これまでの報告・メモはこちらから。

2022/03/29 英語の勉強進捗【64】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2022年3月21日~3月27日の学習時間
【361.5分】

短い……1日で1時間以上取れた日が2日しかないし、他もちょっと短かったな。

今週やったこと

なかなか英語に触れる時間が取れない。Duolingo、mikanはやってるつもりだけど時間を確認するとそんなにやれてないんだよなあ。iphoneアプリの稼働時間から計算してるんで、間違いないと思うけど。

今週の新しいこと

でも、日々英語に触れる中で新しいことに出会えるとちょっとうれしい。

今週は例文をいろいろ出してくれるサイトに登録してみた。

Reverso Context | 文脈に沿った翻訳 – ドイツ語, 英語, スペイン語, フランス語, イタリア語, ポルトガル語, ロシア語, 日本語, アラビア語, ヘブライ語, オランダ語, ポーランド語, ルーマニア語, スウェーデン語, トルコ語, 中国語
https://context.reverso.net/%E7%BF%BB%E8%A8%B3/

使ってみた画面はこんな感じ。

reverso
reverso

「この単語、あの単語と日本語訳の意味は同じだけどどういう文脈で使うんだろ?」とか知りたいときに便利だなって思って。

以前から愛用しているJisho.orgでも同じように例文みられるけど、こちらはさらにたくさん出てくるところがいいかもしれない。

無料でも数本の例文が出てくるので、なんとなく文脈知りたいぐらいだったら登録なしでも行けると思う。

登録するとたくさん例文に触れられるので、より言葉の使われ方がはっきりしてくるかな……

これも日本語バージョンがあるので、日本語でもちょっと使ってみれば、英語で探した場合にどんな結果が出てくるのか検証できると思う。日本語の例文でもちゃんと「そうそう、そういう文脈だね」というものが表示されるなら、英語の方もそうなんだろうし、ダメなら英語の方もきっと駄目だろうと判断できる。

ちょっとややこしい日本語で検索してみると雰囲気わかるかもしれないですね……これはどうかな。判断難しいな。

感慨深い – 英語への翻訳 – 日本語の例文 | Reverso Context
https://context.reverso.net/%E7%BF%BB%E8%A8%B3/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E-%E8%8B%B1%E8%AA%9E/%E6%84%9F%E6%85%A8%E6%B7%B1%E3%81%84

ま、利用したりしなかったり参考にしたりしなかったりしてやっていこうと思います。こういうのもツールがいろいろあるほどいいですからね。

 


これまでの報告・メモはこちらから。

2022/03/23 英語の勉強進捗【63】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2022年3月14日~3月20日の学習時間
【427.5分】

特に何も新しいことは始めなかった週だった……ここんところそんな感じだな!

今週やったこと

Duolingoとmikanを継続。

最近あたらしい単語を覚えられてるって実感がわかないから、もう少し単語ちゃんとやった方がいいのかもしれない。

朗読を聞いてる時間と、動画を見た時間が英語に触れる時間を増やしてくれている。でもどうせだったらもっとたくさん朗読とか聞いた方がいいよなあ。

ゲーム実況を聴くの忘れてた。でもあちらはちゃんと映像も見ているので、ながら見ができないからなかなか手を付けられない。今週は見ようかな。

spell……さすがにちょっと覚えようかな

ここをちょくちょく覗いてくださって、私がもう500日ぐらい英語の勉強を細々と続けていることをご存知の方には信じられないんじゃないかというぐらい英語のspellがわからない私です。

これしょうがないなって思ってる。日本語も漢字が書けないから。見て読むことはけっこう出来るけど、書くほうは「え!そんな字もあやふやなの?」ってぐらいあやふや。「競争」とかたぶん手書きで書くとしたら調べてから書く。そんな感じ。

英語のspellも漢字と同じだと思ってるんだよねえ。本当は違うことはまあ、わかるけど、塊でひとつの意味だと考えたら同じようなものかなって。漢字を部首ごとに横に並べて書くようなイメージかな?


アラビア文字とか、もちろん正しい並びは右から左への横書きなんだけど、他の組み合わせでも文字として読めるしデザインにも使えるってのかっこいいな。日本語でも結構出来るけど。

あと、日本語とアラビア文字にうすーい共通点を見つけて、不利なのに果敢にその文字のまま行くっていうのが面白いな~という案件がある。これはもう少し調べて、別の自由研究で発表したいな!

 

さーて今週も続けるぞ!


これまでの報告・メモはこちらから。