2023/03/06 英語の勉強進捗【108】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2023年2月20日~2月26日の学習時間
【309.5分】

イベントにつぐイベントでなかなか忙しかった。イベントは25日に終わって、いったん区切りがついたので26日にまとめて2時間以上時間をかけた。

最終的に累計時間はそれなりになりましたね。

今週やったこと

Duolingo、mikan、youtubeでいつも通りに英語に触れる。

最近あんまり新しいことができていないので実力がついているのかはよくわからない。

ChatGPTちゃんと英語のお勉強

話題のAIチャット「ChatGPT」に登録して、ちょこちょこお話して楽しんでいる。世間では「めちゃくちゃなことを言う」などという評判になっているが、こちらがちゃんと「得意なことはこれだろうな」というのをある程度予想して話しかければきちんときれいに答えてくれる。

大して有名人でもない人が自分はどういう人物なのか聞いて「全然あってないw」っていうのも何かおかしい。どこかに普遍的な情報として参照できるデータにまとまっているのか?2年前にあったものなのか?(ChatGPTはリアルタイムで調べて回答するAIじゃないので最新情報などは知らないようだ)

ChatGPTを使うコツ

では、どういったことが得意なのか。

・辞書的で、頻繁には変わらない内容
・こちらから過不足無く情報を渡したものについての整理
・検索ワードが思いつかない場合の、ヒントを会話から見つける作業

ずばり、本人に得意なことを聞いてみた。

◆ChatGPTが得意とすることは何ですか。

★私は、自然言語処理、機械学習、データ処理などに特化したAIモデルであり、広範な知識を持ち、多様なタスクに対応できます。私は、様々な情報源から学習し、自然言語での会話、文章生成、質問応答、翻訳などのタスクを行うことができます。また、数学、物理、統計学などの分野でも問題を解くことができます。さらに、私は音声認識、画像処理、自動運転、金融分析などのアプリケーションにも使用されています。

ChatGPTで英語の勉強もできるんじゃないか?

……と思った。もともと英語は得意なはずだぞ。

「英語の勉強につきあってくれますか?」と聞いたら「もちろん!」と快く応じてくれた。

英語の文章を書いて送信すると返事をくれる。すごく文脈を組んでくれるみたいで、怪しい文法でも「あ、伝わったな」っていうのがわかる返答が返ってくるので面白い。

ちょっと優しすぎて、こちらの言いたいことを汲みすぎてる気もするが……

時々日本語も交えて「A~と言いたかったんですが、ニュアンスは伝わりますか?文法はどうですか?」と確認してみると、「この場合はBという単語を使わず、Cを使うと日本語のニュアンスが伝わります」のようなことを教えてくれる。

文法が正しいときは、「文法はあっていますか?」と聞けば「あっています!」とか「○○の前にtoが必要です!」とか教えてくれる。「そのtoはなんですか?」みたいな漠然とした質問にも答えてくれる……すごい。

AI相手なら恥ずかしくない!!

たぶんこれが一番だと思う。

今までにも、掲示板でやり取りしたりすれば文章作成能力が上がりそうだなあと思っていたけど、とにかく恥ずかしいじゃないですか。恥ずかしがらなくてもいいとは言っても、恥ずかしいことがなければそっちのほうがいい……ということで、いくら間違っていても笑わないし、何度でも根気よく同じような質問に同じ答えを返してくれるであろうAIチャットを活用したらはかどると思う。

例文を作ってもらうのもお手の物だし。

とにかくなかなか活用のし甲斐があるので、まだまだいろいろ試してみようと思います。


これまでの報告・メモはこちらから。

2023/02/25 英語の勉強進捗【107】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2023年2月13日~2月19日の学習時間
【427.5分】

時間はそこそこ。Dolingoを2時間ぐらいやった日があった。

今週やったこと

先述のとおり、Duolingoを1日で2時間ほどやった日があった。

例文をノートに書きだしたりもしている。

黒曜石リーグにUPすることもできた。久しぶりだ。

ほかにはPodcastを聞いたり、YouTube動画を見たり。あんまり変わらない……

来週にはちょっと違うことをやってみた。貯めちゃうとまた記事が書けなくなっちゃうので、あんまり書くことなかったけどこんな感じでした。


これまでの報告・メモはこちらから。

2023/02/13 英語の勉強進捗【106】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2023年2月6日~2月12日の学習時間
【450分】

時間はそこそこ多め。映像もちょこちょこ見ることができた。

今週やったこと

Duolingoは……

Duolingo800日
800日目

連続800日目!

なんだかだんだんぞわぞわしてきた。英語やった時間、「少ない、少ない」とか言いながら毎日記録につけてるでしょ。mikanもそうなんですけど、今どきはアプリでも時間がわかるんですよね。(私は集計にはiPhoneのスクリーンタイムを利用しています。mikanはカードをめくったり4択クイズをしてる時間しか集計してくれないけど、アプリを開いて調べものをしたり解説を読んでる時間も含めたいので)

mikanのアプリで見られる「合計学習時間」は問題解いてるときだけのはずなんですが、それでも「49時間23分47秒」って出てるんですよね。現時点で。ってことは、寝ずに、ご飯も食べず、トイレにもいかず(食べたりトイレ行ったりしながらもできなくはなさそうですが……)まる2日以上mikanに費やしてしまった。人生の終わりが近づいたときとか体が弱った時とかに、「あーあの2日をmikanじゃないことやればよかったかな」って思うのかな……いや、これから英語を活用してなんかやりさえすれば、mikanにかけた2日間以上のなにかを獲得できるはずだ。多分。

そもそも英語学習アプリに時間かけてるなんていいほうで、「風来のシレン砂漠の魔城」を1400時間ぐらい遊んじゃった私ですからね。もう何もこわくない。1400時間遊んだシレンのゲームのルールとかアイテムとか、とりあえずいまは思い出せないですよ。もう一回やったらすぐカンを取り戻せるのかもしれないけど……


とにかく800日は手放しで「すごい」ということで、怖がらずにこれからも英語学習のきっかけとしてやっていきましょう。

800日のご褒美で、Duolingoプラスのお試しを3日間もらった。その間はプラスの機能を存分に使った。いいなーって思うけどちょっと高いんだよね。なかなか課金するまでにいかない。こういうのお金払ったらやらなくなっちゃうやつかもしれないと思うと……

プラスの学習しやすさを利用して、リーグをパールリーグから黒曜石リーグにUPしたぞ。


ほかにはPodCastを聴き(いつものじゃない番組)、Google翻訳やGoogleKeepのテキスト入力に手伝ってもらって発声練習した。

久しぶりにセサミストリートも見た。新しいの結構増えてるんだよね、好きなFoodie Truckのシリーズに。


これまでの報告・メモはこちらから。

2023/02/07 英語の勉強進捗【105】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2023年1月30日~2月5日の学習時間
【424分】

日曜日に177.5分時間をかけたのでそこそこ。

1月の累計は1848.5分でした。去年もおととしも1月が一番たくさん時間をかけられていたので(やっぱり年の初めは気分も新たにやる気を出すね)今年は幸先悪いですな。去年の月平均よりは17分多い。ってぐらいなので……

時間が多ければいいって問題でもないけど、1日1時間以下しか触れてないってなるとまあ単純に時間をかけてないよね~って感じになりそうだなと思ってて……自分的に……まだまだ時間たっぷり英語に触れるのが重要だなって。

今週やったこと

あんまり目新しいことはできていない。まあ週初めは仕事の締め切りもあったので、あまり時間を取れなかったな。

新しいこと?といえば、youtubeでおすすめに現れた「チャンネル登録いりませんチャンネル」の動画が気になったので2本ぐらい見たぞ。

確かにちょっとそうなのかもしれないなあ。と思った。意識してみようかな。

あとは3日ぐらいかけて、だいじろーさんの発音まとめ動画を。1時間超えなのでなかなか見ごたえが……

めっちゃテンポよくぎっしり詰め込まれてるので、一回通しで見たけど「へえー」と思うはじから次の「へえー」に押し出されていく感じで忘れて行ってしまうので、だいじろーさんも最後に言ってるように「またわかんなくなったら見返してね」 って感じですね。

発音なあ~、わかったりわかんなくなったり、できるようになったりまたできなくなってたりって感じなので、これは積極的に声に出していったほうがよさそうだなと思ってる。

リズム大事らしい

上のだいじろーさんの動画でも言われてたし、Yokoさんの動画でもたびたび言われてたけど、文章の中のリズムが伝わる英語の発音には大事らしいんだよね。

単語の発音を見るのも大事だと思うんだけど(わたしはそこを間違えてることがとても多い、日本語でもわたしの発音ルールが独特だから……)、フレーズだとこうなるっていうのがやっぱよくわかってない。あんまり意味がないと言われることもあるけど、シャドーイングというか「聞いて、同じように言ってみる」のを練習したほうがよさそうだよな。文章を見て声に出してみるっていうのもやるけど、それって私が脳内で「この単語が置いてあるから、こうだろう」って思ったもので、正解ではないわけだから、文章で喋ってるのをまねしたほうが会話に使えるものになりそう。

「You want me to~」っていうのを「ゆう、わんt、みい、とぅ」って読むと、まあ音声入力も聴きとってくれたりくれなかったりするわけだけど、yokoさんが動画で言ってた「ゆうぉんみる」って発音で喋るとまあ100%に近いヒットが出る。そういうのがすごいなあって思う……

2月ものほほんとがんばるぞ~。

 


これまでの報告・メモはこちらから。

2023/01/31 英語の勉強進捗【104】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2023年1月23日~1月29日の学習時間
【440分】

ちょっと多めにできたかな。と思ったけど、先週は552分だったことを思い出したらそれより100分も短かった。

今週やったこと

あんまり変わらず。

YouTubeで、チャンネル登録してないチャンネルの動画をちょこちょこ見た。

そうするとだいたい「まあ……だからチャンネル登録してないんだったなあ」みたいな気分にもなるわけだけど。特に今回は「煽りサムネ」に釣られてしまったので、見た後でなんだかしょんぼりする結果になった。そのYouTuberさんは別に悪い人じゃないんだけど、サムネが煽りだった。脅すような内容だったので、「ほんとに?」と思ってクリックしてしまったら、しゃべってるほうはそう信じてるみたいだけどコメント欄で間違いというかズレていることが指摘されていた。

わたしも「おかしいなあ、そうかなあ」と思ったので、コメント欄をチェックしたのだけど、やっぱりおかしいよねえ。そんなことないよねえ。と思ったのでした。

自分自身、大して正確でもなく適当に作った動画を垂れ流しているので人のことをあれこれ言えないんだけど(笑)、学習に役立つよ!これは間違ってるよ!とサムネや概要で煽るんだったら「違うぞ」って指摘されてもしょうがないかなあ。

Podcastで新しい番組聞いた

いつも聞いてるチャンネルの番組を全部聞いちゃったので、新しいものが追加されるまで別のものを聞いてみようかと。慣れて気に入ったチャンネルの30分は短く感じて「もっと聞きたぁい」ってなるけど、初めて聞くチャンネルの1時間はちょっと長く感じますね。当たり前か。

新しく聴いたのは男性、男性、女性の三人組のトーク。聴きやすかった。最近感じていたのは、「英語の番組だと声の区別がつかない」という事。日本語でも似た声の男性二人のラジオを聴いて「区別がつかない……」とショックを受けたんですけど、英語のほうは余計に区別がつかないんですよね。声色を聴き分ける余裕がないんだと思う。

いつも気に入って聴いてる番組も「どっちがマットでどっちがパトリックだ?」ってのが区別がつかなくなる。最初に「マットです!」「パトリックです!」って名乗ってくれるし、そこで「こっちだこっちだ」って思うぐらいには声の違いがあるはずなんだけど、番組を聴いてるうちに「いましゃべってるのは……どっちだ!?」ってわからなくなってしまう。

新しく聴いた番組は男性二人、女性一人で、そのうちの男性一人はめったにしゃべってない?みたいなので、基本は男女で会話している。すごく聴きやすいなあと思った。どっちがしゃべってるかわかるのって楽しいね。わかんなくてもいいんだけど、わかるともっといいね。

動画だと映像があるから、どっちが喋ってるかをあんまり意識しないでも判断できるのでいいけど、音だけで聴くと「あれ?この人たち声が似てるんだなあ」と思うことがある。英語だとまだまだ口調でも判別つかないので難しい。

会話のラジオだと、男女ペアがいいのかも。女性同士のものも聴いたことあるけど、これは結構違いがあって(たまたまその人たちがそうだったのかも)聴きやすかった。

普通にラジオ局が流しているラジオも、男女ペアの番組が結構多いけど、それはそういう風に聴きやすさも関係しているのかもね。お笑いコンビとかだと、テレビでよく見てる人はすぐに「○○さんの声だ」ってわかるけど、ミュージシャンとかだとわかんないこともある。声に特徴があるってのも重要な素質なんだなあ。

今年の終わりぐらいには、声の聴き分けがある程度できるようになっていたい!


これまでの報告・メモはこちらから。