#藤村阿智自作紹介まつり まとめ

2023年12月は毎日自作を10作ずつ紹介したい。

あちこちに散逸してるし、紹介する機会もなかなかないもんね。

紹介記事

2023年12月1日 オススメ掌編10本【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
ショートショート「ブラックドウワ」250作からオススメを10作、一部抜粋と自己推薦・紹介文も付けて。

2023年12月2日 おさかなイラスト【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
魚をモチーフにした絵をよく描くので、10枚集めてみた。

2023年12月3日 自作の音楽(MV)10本【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
音楽も作ることがある。あんまりたくさんないけどその中から10本解説してみた。

2023年12月4日 自作立体造形(粘土細工)10体【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
粘土細工だっていろいろあるよ。お気に入りを10体紹介!

2023年12月5日 ストリートビュー散歩の記事10本【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
100本以上あるストリートビュー散歩の記事からオススメをコメント付きで紹介!

2023年12月6日 「お楽しみは文房具」オススメ10本【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
76作公開済みの文房具エッセイ漫画「お楽しみは文房具」からコメント付きで10本紹介!どれもがおすすめだけど、やっぱこれは外せないぜ~という10本を選んでみました。

2023年12月7日 アナログイラスト10作【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
画材で紙に描いたアナログイラストから10作紹介します。手描きでもいっぱい描いてるんだよな。ペン画と万年筆インク画は別の日にわけよっと。

2023年12月8日 noteに投稿した記事10本【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
「note」にちょこちょこ投稿しているエッセイの中から読み応えのありそうなもの・読んで欲しいものをチョイス。いやーいっぱい書いてるんですよねえ……

2023年12月9日 20年以上前のコラム10本【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
20年以上前に書いたコラムを集めてみました。同じだな!ってところもあれば全然違うなっていうところもあり、やっぱいつまでもアーカイブしとくべきですねこういうものは。

2023年12月10日 ペン画から10作紹介する【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
2020年10月に参加したInktober(インクトーバー)で描いたペン画31枚から10枚を紹介しちゃう!

2023年12月11日 同人誌から10作紹介する【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
いままでに発行した77冊の同人誌から、いろんなジャンルや語れるエピソードがある本を選びました。

2023年12月12日 今年の短歌から10作紹介する【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
今年は短歌を100首以上作ったので、その中から10作紹介してみる。100以上あるとはいっても、見せたくなるようなものの中から10作だと結構使っちゃうなあ。まだまだ自信作を隠しているつもりであるが……

2023年12月13日 手芸作品から10作紹介する【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
作品群の中ではもっともつたないんじゃないか……不器用なりに作るのが好きでいろいろ作ったよという話、できるだけアイテムをばらけさせてバラエティに富んだ手芸作品を紹介してみました。

2023年12月14日 よんこままんが「あちこさん」から10作紹介する【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
250本以上描いてる四コマ漫画「あちこさん」から10本紹介しました!最後に電子書籍へのリンクもあるから見てね。

2023年12月15日 無料で読める漫画10作紹介する【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
なぜか無料で公開中のわたしの漫画を10作紹介。同人だったりnoteだったり企業サイトだったり。なぜ無料か、無料で読まれてわたしにどういうメリットがあるのか、その作品を書いたときの思い出なども合わせて紹介していますので見てね!

2023年12月16日 万年筆のインクで描いた絵10作紹介する【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
万年筆のインクを使って描いたイラストから10作紹介!メイキング動画へのリンクも掲載。結構いっぱい描いてるんですよね~。バラエティに富んだ内容になるよう画像の選び方を工夫してみたつもりです。

2023年12月17日 このwebサイトのアクセス上位の10ページ【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
1000ページ(日記除く)以上あるわがwebサイトの中から、2023年の11か月でアクセスが多かったページを10ページ紹介する!

2023年12月18日 2023年に描いた絵から10作【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
今年描いた絵をドドーンと10作見せちゃうよお。ハトのイラスト多かったんだなあ。魚とハトと街とひとと……好きなモチーフがあるということは大変良いことです。そういうの見つかるのはうれしいな。

2023年12月19日 1998年ごろに描いた絵10枚【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
1998年、つまり25年前に描いた絵を10枚見せちゃう。思い出した過去のエピソードなども交えてご紹介。まあ全部今でもこのサイトに掲載中の絵なので、昔からの藤村阿智ファン(?)にはおなじみだと思いますが……私は特に懐かしいかんじもあんまりしないですね。わりと見返しているので。

2023年12月20日 読書感想文10本【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
いちおう「サッと見れるもの、がっつり読むもの」を交互に紹介しているけど、今回はがっつりもがっつり23000文字になってしまった。これまでブログに書いていた270本の読書感想・本の紹介コラムから10本抜粋しました。ローーーング!

2023年12月21日 古の3D作品10作【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
3D作品もいろいろ作ってた。だいたい97年~2003年で20年ぐらい前の3Dだけど見てみて。10作だと少ないね。もっといろいろあるんだけど全然紹介できないや。

2023年12月22日 YouTube動画10作【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
何気に200本以上あるYouTube動画。MV以外にもいろいろあるので、メイキング・おしゃべり動画・電卓動画など紹介するよ!

2023年12月23日 メルプのイラスト10作【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
キャラクター「メルプ」のイラストから10作!1998年ごろからいるキャラなのでたくさんあるのですが、その中でもちょっとコメント付けたくなるようなイラストを紹介してみます。

2023年12月24日 クリスマス関連作品10作【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
イブだから、クリスマスに関連した作品から10作!最近あんまり増やしてないからちょっと選ぶの大変だったな……何度かクリスマス関連作品まとめもやってるので、もう一回選びなおすのも結構難しいですね。

2023年12月25日 フードの女の子?のイラスト10作【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
フードかぶってる子をたくさん描いてるので、その中から10作。好きなんですよ。
最近また気持ちがフードに偏ってるからこれからも描くぞ……好きなものは積極的に盛り込んでいくのが良いだろう。うむ。

2023年12月26日 一発キャラ10作【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
キャラクターデザインをするのは好きです。練習もかねていろいろ作っているのでその中から10作選びました。

2023年12月27日 ドット絵10作【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
ドット絵を描くのもすき。いろいろ描いてるけどその中から10作……というかなんだかんだでそれぞれで数えると79作ぐらい一気に載せてしまった。アニメのフレームは数えてないからドット絵としてはもっとあることになるか。コワイ。

2023年12月28日 古い自作のソフトウェア10作【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
もうソフトウェア作ってないので本当の過去作まつりになっちゃったけど、20年以上前に作って一部はいまだに公開し続けている自作ソフトウェアをそれぞれ紹介してみました。

2023年12月29日 「いつもぶんぐ」関連作品10作【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
オリジナルキャラ「いつもぶんぐ」ちゃんのイラスト、まんが、アニメ、グッズをずらっと10作!この10年がっつり毎年なんやかや作ってるから作品数は多いなあ。

2023年12月30日 「ハト掌編」10作【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
500文字以内で書いているハトのショートショート150作以上から10作選びました。朗読動画にもリンクしましたよ。

2023年12月31日 「メルプのまんが」から10作【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
2003年~2007年に発行した同人誌「メルプのまんが」1巻~7巻の中から10作!4コマ2本の1ページまたはページ漫画です。同人活動の原点と言える作品なのでぜひ、電子版もありますよ!

いろいろやってるのに更新できてない

ああーいろいろやってるのに更新できていない。

いまも「お楽しみは文房具」の原稿まだ描いているのでもう少しかかりますが、また少しずついろんなところ更新していきますね。

YouTubeに動画いろいろUPしているよ

先日のトークライブの様子を即編集してUPしてますんでぜひぜひぜひ見てください!

わたしの本チャンネルも10月でなんと丸17年ですよ。なんか歴史だけ長くなってきたぞ。

チャンネル登録者数は現在298人で、もうすぐ300人ですのでまだ登録してない方は200番台のうちに登録してください(?)。よろしく!

今後いろんな人とコラボして動画増やしたいなーと思ってるのでそれもお楽しみに……私がそんな明るく人に声をかけて立ち回れるのかよくわかんないんですが。コラボしてくれる人も募集中です。ご自身にフォロワー数とかチャンネル登録者数とかの自信がなくても全然かまわないです、私の動画のネタと編集の練習がしたいという目的なのでなんかわたしと話せることがあるひととかはぜひ声かけてください。漠然としてるな。もう少し今度ちゃんとまとめますね。

新しいチャンネルの動画も増やしたいけどこちらは今のところ一本、でもぜひ見てね。

こちらもチャンネル登録しておいてね。ぜひぜひぜひですよ。見てくださったらコメントなんかもよろしくです……私におすすめの国とか見ておくといいよって言うストリートビューとか。いやこれストリートビューのチャンネルじゃないのですが。あああ。

 

取り急ぎこんなところで、また明日も更新します!

Bardに出してもらったお題で絵を描いてみた

AIは気が向いたらできるだけ試してみています。

GoogleのAIチャット「Bard」とちょっと会話してみました。

https://bard.google.com/

どんな会話したか見返そうと思ったけど、自分の質問しか見返せなかった。

いろいろ検索方法とか過去ログの見方をBardに聞いてみたけど、まだ開発中らしい。検索できるようにして!と要望をBardに伝えておきました。

スクリーンキャプチャは取ってあったので取り合えず今日の話題には問題ないですね。

Bardにもらったお題
Bardにもらったお題

最初は「絵の題材はどういうものがいいですか?」みたいなことを聞いたら、考えうる題材を網羅したような答えが返ってきちゃったから、やっぱ方法を指定して絞ってもらわないと意味がないんだな。と思って質問をやり直した。それが上の図。

1.宇宙船に乗った猫

2.森の中で踊る木

3.空飛ぶ学校

の3つを出してくれたので、それをテーマに絵を描いてみる。

書いたのがこれだ。

1.宇宙船に乗った猫

2.森の中で踊る木

3.空飛ぶ学校

ツールはClipStudioPaint EX。

ブラシ素材の、樹木を描くブラシで描いてみました。この手法好きなのです。本当にお絵描きを楽しんでやれている気がする。


またお題を出してもらって、この白黒シリーズでどんどん絵を描こうかな?

Bing Image Creatorを使って画像を作ってみた

Bing Image Creator 触ってみた

AI関連は、気軽に触れるものはできるだけ触ってみています。

日進月歩でどんどん変化しているので、前に使ったものも時間をおいてもう一度使ってみたり。

Bing Image Creatorは今のところ英語で指定したプロンプトをもとに画像を4枚生成してくれるので、まずは英語の文章を作るところから。

わたしには「自分のイメージ通りの絵が出てほしい」という要望は今のところなくて、「どんな絵をどういう風に、なんていったら書いてくれるのかな?」とか「こういう絵が出てくると思って指示したけどなるほどそっちかー」みたいな意外性を楽しむことが多いです。

上記の「意外性の楽しみ」は Stable Diffusion のほうで遊んでいて、B.I.Cにはもう少し精度の良さを期待しました。見たいのは基本的に絵ではなくて写真・写実的な表現ですね。絵でどんなに不思議な情景が描かれていても「絵はそうであってほしい」という気持ちになってしまって、今のところAIのお絵描きの発想に「あーこういう風に絵で表現したか」って思うことがない……んですね。 なので写真で「本物っぽい!」っていうほうが意外性を即効で感じられるかなと思っています。

まずはインク瓶を描いてもらう

ChatGPTちゃんに英文を考えてもらう。

「きれいな万年筆のインク瓶が暗い部屋の中で光っている」を英語にしてください!
“A beautiful fountain pen ink bottle is glowing in a dark room” と表現することができます。

 

A beautiful fountain pen ink bottle is glowing in a dark room でB.I.Cちゃんが出してくれた絵がこちら。

AI生成画像
AI生成画像

ちょっと勘違いしている気がする。ペン先のようなものやコンバーターがインク瓶に直接ついている……?まあカッコイイ瓶が出てきたことには間違いない。この中から4枚目(右下)のものを選んだ。

水の底に沈めてみようかな、と思い立つ

青いきれいな瓶が出てきたので、これは水の中にある瓶のようだ。と思いついた。そこで、水の中に沈めてみようかと思い立った。

The impressive sight of water bubbles swaying(「水の泡が印象的に揺れる様子」)◆以下英文はChatGPTが作ってくれたもの。カッコの中は私が書きこんだ文章

AI生成画像
AI生成画像

これも使いやすそうなのは右下のくっきりした泡の画像。

これらを組み合わせてみる。

Ai画像を加工した画像
Ai画像を加工した画像

何やかやしてなじませる。レイヤーモード、ぼかし、回転、色の調整など。

魚を配置したい

「あらぬところにいる魚」「傍観する魚」は好きなモチーフなので、魚も配置したい。せっかくだから、ちょっと普通の魚じゃないものがいいな。

Fish as transparent as bubbles(「泡のように透明な魚」)

AI生成画像
AI生成画像

意地悪だよな~、どれも全身入ってないもんな……などとぶつぶつ言いながら、一番全身が入ってる左下を選択。

魚の絵ちょっと切れちゃってる尾びれはそれっぽく描き足し。

組み合わせる。細部の調整

AI生成画像を組み合わせて仕上げる
AI生成画像を組み合わせて仕上げる

ブラシで少しなじませたり、左右反転して増やした魚を少し加工して違いを作ったり。光の加減も変えたりします。近くにある色に合わせたりします。

で、最後に

画像にあった短歌を考える

出来上がった画像をみて、合う短歌を考えて乗っけます。

短歌(水底で小瓶が語る思い出はかつて手紙をしたためたこと)と画像

これにてAIとの共作完成です。

面白かったし、画質もいいのでこのシリーズをもっと作ってみようかなと思ったのですが、Bingの規約で生成した画像は商用では使えないとのことだったので「じゃあいい作品作ろうという気にはならないな」と思ってしまいました。

まあまだAI生成画像が発展途中で、本当に絵のパーツやツールとして使うには危ういのはわかります。よく言われている「学習に使った画像の著作権・利用する権利は?」という問題のほかにも、規約の中にも「同じものが生成されないと保証できない」と書いてあって、確かに「オリジナルだ」と思って商業活動に使っていたのにほかの人のところにも同じモチーフが生成されて、別の商業活動に使われるということも考えられるし「私のプロンプトでもその画像が出てきただけ」と言われたらどう反論するか……というのもややこしそう。

今後AI生成でやれたらいいなと思う事

やっぱり、権利関係をクリアにして、AIによる作画のいいところを生かせるような「自分で用意した写真などをたくさん読み込ませて学習させて、雰囲気とかを構図を指定したりおまかせしたりして、作品に使える素材を作る」ができるといいと思うんですよね。泡なんかはすぐできそうだけど。あとは「もうちょっと、ここんとこを、こう」っていう細かい修正ができるといいな。「光を強く」「こっちから」「も少し煽りで」「左のほうを高く」とか……

 

またなにか試せるサービスがあったら使ってみたいと思います。

無料版電子書籍「お楽しみは文房具ex2」Kindleインディーズで配信中!

「お楽しみは文房具」無料版ex2巻配信開始しています!

お楽しみは文房具ex2表紙
お楽しみは文房具ex02表紙

文房具情報メディア「文具のとびら」で連載中の文房具エッセイ「お楽しみは文房具」から数話を読みやすくまとめたkindle版(電子書籍)を無料で配信しています。

kindle端末を持っていなくても、お手持ちのスマホ・PCから読めますし、ブラウザから直接読むこともできるので是非読んでみてください。

「文具のとびら」のほうでも無料公開をそのまま続けているので、別にそちらで見ていただいても構わないのですが、広告もなく漫画だけを続けて本のように読むことができますよ。

少しだけ描きおろし部分もアリ、おまけに2015年に描いたギャグ4コマ「文房具だけなんです!」3ページも収録しました。こちらは「踊るセーラー服」という同人誌に掲載したもので、電子化はいままでしていなかったものです。

↑こちらからどうぞ!

1巻も配信中です

ex1巻も無料で配信中!ぜひ合わせてご覧ください。

無料の理由

電子書籍にまとめたものは本来有料で配信しているのですが、この2冊は無料で読めるようにしています。理由は解像度が低いからです。

2022年の5月にHDDを吹っ飛ばしてしまい、1年間バックアップを取っていなかったためその間の原稿がなくなってしまいました。なので、高解像度版がありません。印刷に出して紙の同人誌にするのもちょっと難しそうです(低画質でなら作れなくもなさそうだけど……)。

ということで、紙の同人誌に収録することをあきらめて無料の電子版で発行することにしました。webで読むのと同じ解像度はあるので、画面で読む分には特に不都合はないはずです。

しかしまとめる作業中に読み返すと、どれも傑作ばかり(自画自賛)でなんとももったいないなあ~~と。紙の同人誌にできないっていうのもありますが、レイヤーが分かれた元データもないので、これらのために描いた絵を再利用とか修正とかができないんですよ。吹き出しや書き文字をどかして絵だけにするとかもできない。それが厳しいなあ。

有料版「お楽しみは文房具」同人誌&電子書籍もよろしく!

現在2巻まで発売中!紙の同人誌はコミティアなど同人イベントで。電子書籍はAmazon KindleBook☆Walkerブックウォーカーで配信中です。どちらでもご都合のいいほうで読んでくださいね。

お楽しみは文房具同人誌版1巻2巻
お楽しみは文房具同人誌版1巻2巻

ほかにも無料のKindleインディーズ配信作品あります!

ついでに見ていってね!

あちこさんステイホーム

2020年3月ごろから7月ごろまでの、ステイホーム期間の過ごし方を描いた1ページエッセイ漫画。いま(2023年4月に)読み返すと、「ああ、もうだいぶ違うなあ」と時間の流れを感じます。あの頃不織布マスクが品薄で、ハンカチマスクしてたんだよな~とか、新しいコンテンツに手を出せないぐらい元気がなくなってたり、食器を洗うのがつらかったり……ってこれは今もです。

そういう「あのころ」をぜひ感じてみてください。描いといてよかったな。

無職マン

これは2007年・2008年に描いた、会社を辞めて1年間仕事をしてなかった時の思い出を楽しく?描いてみたギャグ漫画です。エッセイのようでエッセイじゃないような……無職パワーを駆使して無職の日々と戦う無職スーツを着たやつの何気ない日常です。たぶん。

新作も楽しみにしてください!毎月5日更新です。

◆連載中「お楽しみは文房具」はこちらで最新回を読めます!