「お楽しみは文房具」32回公開されました!

私が描いている漫画、「お楽しみは文房具」の32回めが公開されました!

不安な世の中なんで面白くて笑ってもらえるようなの描きたいんですが、よりにもよって閉店する文房具店の話です……暗くならないように描いたのでぜひ読んでね。

【連載マンガ】お楽しみは文房具 #32「閉店セールで買った文具、買えなかった文具」|
https://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/011376/

たまたま3件重なったんですよね。普段閉店セールに行く方じゃないのに、行ける場所・行く場所の文具店が閉店してしまって……とくに2ページ目の、ご近所の文具店さんは普通の文房具をちゃんと扱ってるところだったので無くなってしまったのはほかの近所の人々にもつらいところなんじゃないでしょうか。お店の人も高齢の男性と女性だったので、そういう理由での閉店かもしれません。

同じ商店街にはもうひとつ文具店がありましたが、そちらも数年前に閉店してしまって、大きな商店街なのに文具店が一つもないということに……やっぱり商店街には文具店が一つぐらいはあってほしい。商店街のお店も、伝票とか筆記具とか気軽に買えないと困るよねえ。それぐらいはコンビニでも買えるけど、ファイルとかになってくると文具店に行かないとない。

スーパーの文具売り場も充実しているけど、でも文具店が減っていいわけじゃないし。

閉店する前にいろんな文房具店に行きたいですね。ただこのところはそういうわけにもいかなくて……小さい文具店が今回の不景気をきっかけに閉じてしまうかもしれません。うーん。

【電子書籍】文房具 電子版1 配信開始です!

2020年3月24日お知らせを追記。

「文房具」電子版1巻、配信開始!

文房具 電子版

AmazonKindle独占配信です。

つ~ま~り~、Kindle Unlimited で読み放題です!

購入の場合は800円です。これは取っておきたいぞ~と思われた場合はご購入いただけると嬉しいです。Unlimitedに入会されてる方は読み放題でどうぞご覧ください!

800円の本だと、他にあと1冊ぐらい読めば1か月の読み放題プランの金額の元を取れるのではないでしょうか。


過去の同人誌から抜粋したものです

私の活動を長年見ていらっしゃる方はご存知だと思うのですけど、2004年から毎年1~2冊、文房具の同人誌を発行しているのですよ。1冊あたり32~36ページぐらいで、現在Vol.18まで発行しています。

毎回その時手に入れて使った文房具の紹介を中心に、特集を組んだり、文房具をテーマにした創作をしたり、いろいろ詰め込んだ「ひとり雑誌」みたいなものです。私の原稿をどこかに発表したいという欲望で作った媒体です。

雑誌的な内容なので、時間が経過すると内容が古くなるかもな?といままで電子書籍にはしてこなかったのですが、せっかく描いたものなので、今でも楽しめそうな部分を抜き出して収録してみました。表紙込116ページ。文房具は……何種類載ってるかなあ……数えてもいいけど大変そうだぞ。

↑ 数えました!約400種類の文房具を掲載しています。
数え方のルールを考えるのが一番難しいのですが……
・セットの文具は「1つ」で数える
・色違いやデザイン違いで、セットで買ったものじゃないものはそれぞれ「1つ」
こんな感じで数えています。
数えているときに気づいたのですが、同じページが2ページありました。元のページファイルの名前付けのルールが違うものがダブってて、気づかず貼りつけてしまったようです。その部分だけ削除しようかな?と思いましたが、総ページ数が変わってしまうので、未収録だったページをそこへ差し込みました。もしすでにダウンロードされてる方がいましたら、現在kindleのデータは置き換えておりますので、上書きしてください。
具体的には50Pと84P、53pと85pが同じ内容でした。現在のファイルでは53pと54pが追加された新しいページです。(2020/03/24)

昔の内容なのでレイアウトや文章にちょっと古さがあると思いますが、そう感じるのは作者だけかもしれない……


とりあえず第一弾は2004年のVol.1から2010年のVol.8までの中から収録しました。Vol.6の内容は抜けています、ごたごたでデータがちょっと取り出しにくいんですよね。紙用の印刷データはあるんだからそれをなんやかやすればよかったんだけどちょっと面倒で……という。次回以降(2巻?)に収録するかもしれません。

でもVol.6ってちょうど引っ越したあとに作ってて、内容にちょっと不満があったような気がするんですよね。だから掘り起こしを積極的にしなかったような……気がする。


なにはともあれ、私の「文房具」にまつわる活動の一番中心になっていて、昔から今までたくさんの出会いや文房具とのかかわりを作ってくれているシリーズの電子版です!いまは発行していない過去の本ですので、最近のシリーズから読んでくださってる方にも「昔の文房具本ってどんなだったのかな~」って感じで読んでほしいです!

よろしくお願いします!!

文房具 電子版

 

 

ストリートビュー散歩53 【アラブ首長国連邦】ドバイの文房具屋さん

いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)
※埋め込みMapが黒く表示された場合はページをリロードしてみてください。

いろいろ見つけてるんですけど記事を書かずに、ネタが貯まっていき、時間がたっちゃうとなんとなく「いまさらな~」って感じになって記事にしないので、もうガンガン書いていこうかなと思いますよ。(こういう決心をちょくちょくしてはまた忘れてあいだが空いちゃうのですが……)


今日はドバイの文房具店を見る

ストリートビューで文具店を結構みていますよ。海外の文房具店って興味あります。海外に行ったならば文具店にはぜひ行きたい。

国によっては「おおお日本の文房具が!!」って感じですが、まったく日本の文房具がなさそうなところもあったりして、「なにやってるんだ!ここにまだ日本の文房具が届いていないじゃないの!」と思うことも多いですよ。でもまあその辺は私のような素人にはわからない事情があるのかもしれない……例えば気候や、合わせて使うものの質の問題で日本の文房具が活躍しないとか。

「サトコとナダ」のユペチカさんのサウジ訪問記によれば、フリクションはサウジでは使えなかった(暑すぎて)とありましたからね。そういうこともあるでしょうよ。ドバイでも無理そうなイメージ、サウジと近いし海側だから標高が高いわけでもなさそうだし。

参考リンク:サウジアラビア女の子向け|ユペチカ|note
https://note.com/yupechika/n/ne79c84d55380


っていうか何も知らない私、ドバイって……「アラブ首長国連邦」の都市だと思ってたんだけど……ドバイ首長国……という国なんですね……

アラブ首長国連邦 – Wikipedia

知らなかった……まじで。でもよく考えたら「連邦」だもんなあ。そうか。いや~勉強になったぁ。ううう……


ドバイの文具店を見つけた

「ドバイ!」といって思い浮かぶ、高層建築がたくさん建っている場所や、海側のリゾートからはだいぶ離れて内陸の山のそばです。というかこのストリートビューでもわかる通り、後ろに急に山がありますよね……もうこの建物の後ろは山まで何もなさそうなんです。(ちなみにこの場所あたりの標高は360mぐらい)お店も大きいし、日本で言うと郊外型量販店!って感じ。

Dubai Library Distributors – Stationary for School, Office & Arts & Crafts
https://www.dubailibrary.com/ 

ちゃんとwebサイトもありますよ。タイトルの通り、学童文具から事務用品、画材まで幅広い扱いがあるようです!チェーン店みたい。

店内写真もGoogleMapで見られるけど、充実してるなあ。

イスラム教徒向けのアイテムがいろいろあるのがその土地ならではって感じがしますね。コーランを入れておく箱と、コーラン用書見台があるみたいですね。デザインがおしゃれ。

Islamic Accessories – Back To School 2019 – Dubai Library Distributors
https://www.dubailibrary.com/category//islamic-accessories


ウイルス対策で店内を除菌したり消毒して清潔にしていますよ……というアナウンスもTwitterであった。店内の動画も見られるので参考になるけど、すごいなあ。確かに動画で見られるとよりわかりやすいのですが、そういうお知らせが徹底している……

 

いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)
※埋め込みMapが黒く表示された場合はページをリロードしてみてください。

「お楽しみは文房具」31回目公開されてます!

「お楽しみは文房具」も31回目!
今回は「第9回OKB48選抜総選挙」に関係して、ボールペンのお話。

こちらからぜひお読みください!
【連載マンガ】お楽しみは文房具 #31「『OKB48選抜総選挙 』 で上位のペンをチェックしよう!」|
https://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/011179/

いくつかミスというか、そういえば……っていう修正したい箇所があるんですよね……

ブレンの参考に撮った写真がペン先を出してない状態だったんですけど、ペン先を別で書いちゃった(実物を見ながら付け加えた!)のですよ。だから、ノックは押し込まれていないけどペン先が出てる風になってしまっている。
(手で持ってる絵の方は正解だと思います)

あと言い回しもちょっと正しくしたいところとか……重複表現が……

普段あまりそういうことないので今回はちょっと多すぎたなあ。少なくとも電子書籍や同人誌にするときには修正します……

 

「お楽しみは文房具」30話が公開されました!ついでに漫画を描く道具の話なども。

私が描いている連載マンガ「お楽しみは文房具」の30話が「文具のとびら」で公開されました!

【連載マンガ】お楽しみは文房具 #30「漫画の道具は文具店でそろう!」|
https://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/011001/

お楽しみは文房具30話

……っとまあこんな感じでね。日々書いてるよって感じでね。感じでね。


今回は全体的に子どもの頃(中学生~高校生)の話なのですが、その辺がちょっとわかりにくくなっちゃったかな~と。最初のコマに「子どものころから」など加えておけばよかったな。同人誌とかにまとめるときに修正考えようと思います。

1ページ目で書いているように、スクリーントーンは子どもの頃入手できなかったので、通販で買っていました。通販充実してたよなあ。もちろん今のほうが充実してるんだろうけど、あの当時で考えると画材の通販って頑張ってたと思うよ。文房具のほうが手に入らなかったんじゃないか?取り寄せで行けたかな?でも子どものは通販よりも遠い存在なのが「取り寄せ」……子どもからの取り寄せ依頼を受けてくれるだろうか?(本ならあるだろうけど……文具・画材は……)親を間に入れるのもなんか買いにくいしなあ。

中学の時の同級生、この通販を取りまとめてくれてた子がすごくって、彼女のおかげで私がいままで描き続けられた基礎を作ってもらえたんじゃないかと思ってるんですよね。中学卒業してから連絡も取ってないけど……中学の時にももっと話をしておくんだった。彼女はきっと今でもなんかやってる、今この瞬間何もやってなかったとしても、ここまでの間でいろいろやってるんじゃないかと思える。


ちなみに1ページ目に掲載している写真の漫画用画材はいま手元にあるもので、子ども時代に使ってたものではないです。そのころから使ってるってものも一つもないかもな。マクソンの原稿用紙だけは昔から使ってる。スクリーントーンも、通学路で買える唯一のブランドとしてマクソンのトーンを使ってた。レトラセットもあったけど高いもんね。あの文具店はデザイン用品として売ってたんだろうなあ。インスタントレタリングとかと同じ回転什器に刺さってたし……ああああインレタ……

通販のスクリーントーンは、圧倒的安さでデリーターのものを愛用していました。ちょっとかわいい柄も多かったもんね。変な柄ばっかり買っちゃってなかなか減らなかったけど(笑)

今回の写真に映ってるスクリーントーンは、なんとキャンドゥで100円で買ったものです。はがきサイズぐらいの小さなトーンで、ちゃんとデリーター(DELETER)製なのです。

キャンドゥで買ったデリーターのトーン

小さいので割高ではありますが、ちょこっと使いたいとか、とりあえずどんなものか使ってみたい!って人が便利に使えると思います。チェックのとか、定番柄ではあるけれど「大きなシート1枚もいらないんだよなあ……」ってときもあるんですよねえ。だからちょっとした作品を作りたいときに少し買う。

「昔まんが描いてたのよねえ~」という人も久しぶりにトーン使って描いてみるってのどうでしょう。小さい原稿用紙もキャンドゥで一緒に並んでいました。つけペン無くてもゲルインクのボールペンで描いてもいいんだし(実際プロの方でもつけペン使ってる人はむしろ減ってるんじゃないか……)、気軽に描いてみよう!

「お楽しみは文房具」同人誌と電子書籍が出ています。同人誌は9日のコミティアでも頒布します!

お楽しみは文房具