2019/12/19 ジェットストリームEDGE 0.28mm買ってきて書いてみたよ

ジェットストリームEDGE 0.28mm買ってきた。

買ってきたら試し書きをしますよ。
お店でも「おーこれかこれか」って手に取って、試し書きをして「オッこれは予想以上、買う買う」って感じで買ってきてしまったのですが。それはちょっとだけ文字を書いたって言う程度なので、もっと書いたらいろいろ感じることが出てくるかもしれないじゃないですか。

イラスト・ジェットストリーム0.28

ルーズリーフに、下描きいらない感じのイラストをちょろっと。

細ぉい。でもカリカリ引っかかる感じがあまりしなくて、そしてジェットストリーム特有の「思ってたより先にいっちゃう」……つまりちょっと滑る感じ、あれも少ないですね。

売り場にはブラックとシャンパンゴールドしかなかった。しかもシャンパンゴールドも最後の1本だった。でもまあ全色そろっててもシャンパンゴールド買うかな。

ジェットストリーム エッジ | JETSTREAM 単色 | 油性ボールペン | ボールペン | 商品情報 | 三菱鉛筆株式会社
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/ballpoint/jetstream/edge.html

アマゾンにもリンク貼ろうかと思ったけどまだ取り扱ってないね。そんなに最近でしたっけ発売されたの。普通に文具店さんで買えたから……まあよく行く文具店の中では新商品を良く扱ってくれる文具店であることは間違いない。

線は細いけどちょっとダマになるときがあるね。

でもこの辺はなあ。絵を描くっていうのはペン運びが独特で、文字を書くときと違うエラーが出やすくもあると思うので、参考になるかどうか。
前髪の当りですね。ちょっとポテっとインクだまりが出来ちゃってる。

前髪は一番勢いよく、スピードつけてシャッシャッとある程度長い線を引く箇所で、文字を書くときにはない動きをしてると思いますね。だからこそ私はペンの試し書きで「前髪を描く」のですが。

あと、細い均一な線を書けるときはついついカケアミみたいなの描きたくなります。

マフラーというかえりまわりにもナワアミとか描いてもよかったのですがちょっとうるさくなってメリハリなくなるかなと……そうすると輪郭をもう少し太らせたくなるし、せっかく細いペンで描いているのであんまり描線を増やすことで太らす方法をとりたくなかった。ということでシンプルに終わらせました。

魚はいつものわたしのナゾ魚を描いてもよかったのですが、もう少し落ち着いた構図にしたかったので、落ち着いてたたずんでいる印象の強いタツノオトシゴを描いてみました。あんまり書き慣れてないんだけどちょっと気に入っています。


ペン本体は、ちょっとクリップ側にむかって細くなっていく形で面白いですね。見た目の想像より軽いし。持った時の手触りも嫌な感じしなくていいですね。

クリップはおしゃれだけどちょっと硬めで、薄い紙は曲がっちゃうかもね。でも考えてみるとあんまりボールペンのクリップって使わないなあ。男性は胸ポケットに入れる人は使うかも、布にはしっかり止まるんじゃない? カバンの内ポケットにさしとく時もクリップで挟むといいかな?

2019/12/13 スケッチブックの表紙に絵を描いた

スケッチブックの表紙に絵を描きました。

このFIG/0というスケッチブックはお気に入りのもの。

トゥールズで売ってる、オリジナル商品だったかな。

FIG/0 スケッチブック PK

楽天で購入

 

 

鮮やかなカラーが特徴で、中の紙がお気に入りなんですよね。

私が万年筆のインクでイラストを描くとき、これが一番自分の思い通りに描ける。このスケッチブックに慣れすぎていて、ほかの紙に万年筆インクとか水彩とかでイラストを描くと、水の含みとか色の伸びが違って戸惑ってしまう。

買うときにどういう紙か特徴を教えてくれた気がするんですけど(だいぶ前に買った時)忘れちゃったな……たしか、その時一緒に買った画材とは相性があまりよくないけどこれでいいかって聞かれたんだったと思う。その画材で塗るつもりじゃなかったので「わかりました」って言って買ったんだけど。

表紙はスペースが広いし、つるっとしたコーティングは無く、厚手なので絵を描いたりして楽しんでいます。トゥールズのお店にも「こういう風にいろいろ描いてね」って作例があったりして。

ペンは呉竹の油性筆ペンで描いてみました。やっぱり表紙だし、水などでにじまないほうがいいかな?と思って。

これこれ。……って、amazonへのリンクなんですけど、上記のリンク先は3本セットです。1本の商品もあったのに、なぜか写真がピグマの03の写真になってるから……やっぱamazonおかしいぞ。最近どうしちゃったんだ。いやどうしたのか理由はある程度分かってるけど、こんなにずっと「良くない状態だな~」ってのを放って置けるものなのか?売れればなんでもいいのか?こんな状態だったらamazon長くないぞほんと。ほんと。


表紙の裏側は黒いのです。

そちらにも絵を描いてみました。

スケッチブック表紙うら

最近活躍している、呉竹ZIG CLEAN COLOR DOT メタリックのシルバーとゴールドで点を打ったりお月さま描いたり。

線画と下の★はパイロットのJUICE UP04 シルバーで描いています。最近この組み合わせ好きだな。

黒いところに書き込んでいくの楽しくて好きなんだ。


 ↑ZIG CLEAN COLOR DOT

 ↑JUICE  UP メタリック

最近、黒い紙に描けるメタリックペンではJUICE UPがお気に入り。特にシルバーはきれいに発色するなあと思っております。

2019/12/10 キラキラした絵の具を使ってイラスト描いてみた

はい~毎度おなじみ「やってみた」のコーナー~(?)

今回はキラキラした絵の具。
呉竹の顔彩にキラキラしたパールのシリーズがありまして。中でも金銀のものは使ってみたいな~!と思っていたので、買ってきてさっそく描いてみました。

顔彩耽美 スターリーカラーズ

金にもいろいろ種類があるんだなあと。そういえばそうなんだけど。

黒い紙にも乗る感じだったので。

きれいに、黒い部分をなくすためには結構水で溶いてべったり塗らないとですね。顔彩は今までにも使ったことがあって、減りは早くないので、べったり塗ってもそこそこ持つとは思います。でもお試しということもあって薄めに塗り重ねるところから始めてみましたよ。

ドットは呉竹ZIG CLEAN COLOR DOTメタリックでポンポン打ちました。

線画は呉竹のペンじゃなくて、PILOT JUICE UP 04のシルバーで描きました。

最後に髪の毛などにラインを書き足して、一応完成ということで。

この光る感じを何かに利用できないだろうか。というかとにかく、薄く塗ってもきれいにキラキラするのに、それだと写真に写らない。

写真には写せないような、原画だけの特別な輝きを加えたいときなどには最高に良いと思います。

ミニ色紙に魚を描いて、周りを黒く塗りつぶして、墨でうろこを描いて、全体にうすく顔彩耽美を塗り重ねる。というものも描いてみましたが、絵自体を失敗してしまってて。

あとやっぱ写真にうつらないな!

金・銀のきらめきってなんだか和風の感じがでるのはどういう刷り込みなんだろうな。

とにかく塗ってて楽しい絵の具なので試してみてください。特別感出ますよ~。

2019/12/05 ポチ袋が作れるテンプレートでポチ袋を作る

今までにも何度かやってみてて、楽しい工作なんです。

ポチ袋を作る!

お年玉袋と言えばいいでしょうか。お金を入れたりするあの袋。
私はお金を入れる以外にも、例えば人にちょっとしたものを渡すときとか、カバンの中でばらけちゃうと困る細かいものとか、カード類をまとめたり、お薬入れておいたり、いろいろ使ってますよ。便利でございます。

そして、自分でも作れてしまうのです。
お手元のポチ袋(?)をひろげて、それで型紙を取って別の紙で作るっていうのでもできると思いますよ。

呉竹の「ポチ袋が作れるテンプレート」を使えば、型紙は作らなくても複数の種類の大きさでポチ袋が作れてしまいます。500円玉用の小さな袋も作れる!

 

久しぶりに楽天アフィリエイトへのリンク使ってみました……Amazonは最近あやしい気がしていまして……リンクがむずかしい。

とにかくこれ便利ですよ。封筒が作れるテンプレートとか、ブックカバーが作れるテンプレートもあるのですが、そちらはまだ使ったことがないのです。封筒やブックカバーは手作りするのたいへんそうだな~って思って。

ポチ袋も上手に作れないんですよ、テンプレートのちからを借りても!
多分このテンプレートがあればきれいに作れるんだと思うんですよ……

ひさしぶりに作ってみた

以前は折り紙を使って作ったんですが、今回は自分で絵も描いちゃおうと。

ダイソーのケント紙買ってきました。多少厚手の紙のほうが透けないしいいだろうと思って……でもちょっとコシが強すぎたな。あとケント紙にコピックで描くのあんまり向いてないんですよねえ、もう少しインクの吸いがいい紙にすればよかった。やっぱり和紙で作るのが最高かな。こういうイラストは描きにくいですが……

用意するもの、紙、テンプレート、お絵かき道具、はさみかカッター(あったらいいのはカッターマット、定規)

紙にテンプレートで目安の線を描いていきます。ここではシャープペンシルでマークしました。あとで消しゴムで消しています。

消しゴムに弱い紙だったら、フリクションとか使うのも手かも。ドライヤーでインク色を消してやればきれいにできそう。やったことはない。

好きに描くよ!オリジナルのポチ袋だからこれぐらいいいよね。

「大きくなれよ……」とか「でっかい人間になれよ……」とか描こうと思ってたんですけど、

 

裏面にドットをZIG CLEAN COLOR DOTで打って水玉模様にしようと思ったんですけど、あの~、ケント紙は水分を吸わな過ぎて、みんなイクラみたいな模様になっちゃって可愛くならなかったんですよ。がーん。メタリックのDOTはそこまででもなくていい感じかも。だからこれでもう完成とする。折ってみて、糊を付けるところにノリを付けて、貼り付けたら完成!

不器用なんでいらんところまで切ってしまったりしているのですが、まあその辺もうまくやれればきれいにできるはず……

とにかくこんな感じで、簡単にできますよ。絵が描けなくても、紙自体を柄のものにするとか、スタンプを押すとかで十分オリジナルにできると思います。ぜひやってみてください!

「お楽しみは文房具」28話が公開されました!

毎月5日更新の、「お楽しみは文房具」28話が公開されました。

今回はポチ袋のお話!

【連載マンガ】お楽しみは文房具 #28「お年玉袋・ポチ袋に注目してみよう!」|
https://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/010635/

文具のとびら28

ポチ袋好きなんですよね~。「この柄は!」って感心したものとか、「好き!!」ってものを中心に集めているわけですが、とにかく数が増えてしまった……どうすんだこれという気持ちもありますが。なんかでもいいなって思ったものを持ってないのも悔しいしなあ。

ドラえもんのだけでもこんな感じですよ。

手前の方は前のドラえもんで、奥の方が新しいドラえもんです。

下から二段目の右端のうふふドラなんか、D2の値段シールが貼ってあるから……子どもの頃に買ったんだろうか……いや……

 

次の記事では手作りしてみたポチ袋の話を書きますよ!