2018/1/23 雪ですね

都内も積もりました。なかなかの積雪で、普段だったら積もったけど次の日には溶けたね~となるところ、ほとんど残ってしまいそうです。

んでもさ~、こういう風に雪が積もって都心がパニックになると、すぐ

「雪国出身だけど、都会は騒ぎすぎ!」っていう人が現れるじゃないですか。

冷静な雪国出身・在住は、「今日積もってるそこが雪国じゃない」ということをわかってくれていますよ。冒頭で書いたとおり、都心は「積もることもある。でも次の日には消える」程度にしか雪が降らないわけです。形として雪が残るって言うのはあまり経験しないことです。

めったに雪が降らないところに降ったら「おお、珍しいね」って言うでしょう。でも東京に雪が降った時にはなぜか「それぐらいこっちだって降る」と言われちゃうわけです……

私は長野出身で、雪は多くなかったけど、一度降ると残っちゃう寒い地方だったので雪とは冬中付き合いがありました。

雪が降る、その後残る地域の人たちがどうやって対策をしているかは知っているつもりです。

■とりあえず建物の北側で雪が残ってほしくない場所は、(固まってしまう前に)地面が見えるように・乾くように雪をのかせ

■日当たりの悪い場所に大量の雪を積まない

この2点が、雪を早くなくすポイントだと思っています。

東京は、土地が狭くて「雪を置いておいても支障のない場所」がほとんどないですね。雪をかいたはいいけど、この雪どこに置く?って感じ。自分ちの前を何とかするために人んちの前に置くわけにもいかないし。20cm級の積雪だとほんと困りますね。

ご近所では、おじいさんが一所懸命に側溝へ雪を流し入れようと、小さな穴から少しずつ詰め込んでいました。そうだよなあ置く場所ないよなあ……

商店街も隣のお店との兼ね合いで苦労してる感じです。

「とりあえず道を作ろう」とどこかに積んじゃうと、そこでそのまま固まって消えなくなった場合障害物になってしまう。雪国の人が考えるより東京が狭いんですよ。まじで……そして機械はなく、各戸にゆきかきスコップもないので、私は段ボール箱を使ってちょっと雪かきしてみましたが、やっぱしんどいですね。