2018/1/28 環境の音とか

明日からか。東京メトロで試験的に、車内でBGMを流してみるって。

日比谷線車内でBGM試行運用 クラシックやヒーリング曲を放送 東京メトロ | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/79524

私の見た範囲では「いいじゃん」って話は一つもなくて、みなさん

「やめてくれ」

という感じですね。

私もどちらかというと「別になくていいのになぜ」って感じでしょうか。

まあ記事を読むと、今後も音楽を流そう!というためのテストじゃなくて、いいスピーカー入れたので曲をかけてみる。どうよ。って感じの話?


電車の中で私は音楽を聴いていない。

特に必要がないというか、逆に結構緊張して乗っているので、聴覚も使って周囲を確認したい。

逃げ場のない場所ですし、周りで異変があったらすぐに気づきたいし。人がしゃべってるのとかアナウンスとかはいい、距離があるのでほかの音も聞こえる。イヤホンやヘッドホンで聞くと他の音は聞こえなくなっちゃう。

あと、好きな音楽とかは音質をちゃんといいもので聞きたいという気持ちもあるかな。聞き流す曲があまりないというか……

そういえば、昔仕事場に1時間ぐらいかけてバスで通っていた時はイヤホンで曲を聴いていた。

その時聴いていたのは、MOTHER3のサウンドトラック。ゲーム自体についているもので、ゲーム機で直接聞ける。あれを聴いてたおかげで1時間ちかくバスに乗るっていうしんどさを乗り越えられたって気持ちはあるな。


メトロのBGMについては、まあBGMだから私にとってはそんなに邪魔にならないのでなくてもいいけどまあ流れてるんなら仕方ないかな?とおもったけど、

・視力の弱い人など聴力に感覚を頼っている人には余計な音が増えると不便

・聴覚が過敏な人はBGMとか聞きなれない音楽とかが嫌なので、強制的にきかされるのは良くないんじゃないか

という話も見て、なるほどな~と。

 

昔、働いていたお店で「なんで買い物にBGMが必要なの!?」と、BGMをとめるよう要求してきたお客様がいらっしゃったけど、今思えばあの人もなんかBGMが嫌な時期だったのかもしれない。

私も鬱っぽかった時、聴きなれないアレンジのクリスマスソングが耳に触って呼吸が乱れるので買い物ができなかったときあったなあ……