2021/12/27 英語の勉強進捗【51】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2021年12月20日~12月26日の学習時間
【386.5分】

短め。締め切りウィークだったしちょっと他のことが忙しかったな。

今週やったこと

ほとんどない。

Duolingoとmikanは変わらず、でもmikanはまた1日途切れちゃった。やっぱ一回途切れるとすげーモチベーション下がるね。

Duolingo、最近はちょっとリーグから落ちないように点数を稼いでいて、それだとやるんだけど点数稼ぐ方に一所懸命になって、難しいことより簡単なことをやっちゃうんだよね。だから新しいことをやれていない。

まだまだやってみてないレッスンが沢山増えてるから、それをやっていこうかな。

ストーリーもグーンと増えた。すげーな。

日本語を英語で勉強するモードも相変わらずやっている。少しずつ進んできたけど、こっちの方が難しいなと思うことが結構あるよ。日本語で英語を勉強している人は、英語で日本語を勉強するモードもやってみるといいと思う。


youtubeでチャットありライブカメラを見る

Twitterで話題になってた、ナミブ砂漠のライブカメラ。これ、チャットは「その場の多くの人とコミュニケーションをとれるように」English Onlyのルールになってるんだけど、話題になってなだれ込んだ人たち(私も同じなんだけど)が日本語でガンガン書き込んで、その場の人たちが「日本人帰れ」みたいになっちゃってて、見てていたたまれない。

英語に見えるようにローマ字で書き込む人とかもいて、ほんと「何のために書き込んでいるんだろう。そこの場の人にわかるように書き込むつもりがないんだよな。じゃあなぜ?」という気持ちでチャットを眺めている。もちろんルールに沿って、楽しんでいる日本人もたくさんいるし、私のように書き込まず眺めてるだけの人も各国にいるだろう。

で、考えたんだけど、「こういう公開チャットみたいなのを眺めて英語を読むのもいいかもな?勉強になりそう」と。

ただ、話題にしたような「English Only」をルールにしてるようなチャットだと、私のような英語の母語話者じゃないひとも混ざって会話するんだろうし、英語の精度としてはイマイチなのかもしれない。自然に英語でしゃべれる人の英語の方が良くないか?

でもそしたらRedditとかインスタとかでもいいわけか……なにもチャットじゃなくても……うーむ。 まあ英語に触れるきっかけが増えることは良さそう。

 

さ~、2021年最後の週だぞ!
映画とかも見たいな!

 


これまでの報告・メモはこちらから。

【本読んだ】003 かりあげクン(植田まさし)5巻

★読んだ本の感想シリーズの記事をこちらにまとめてあります。

かりあげクン 5巻

植田まさし先生の四コマ好きで、中でもかりあげクンは好きでいろんなタイプのコミックスを持ってました。

文庫版、コンビニコミックス、英語版……

コンビニコミックスは結構大量に持ってたし、英語版など今こそ読み返したいのに、たぶん引っ越すときに処分してしまっている。


今年の6月にかりあげクンのkindle(電子)版が 激安になったことがあって、なんと50巻までセットで2750円だったんですよ。

「そんなに……よめねーよ!っていうかすでに結構読んでるしな!?」と思ったんですけど、あまりの安さに「いいか!買っておこう!」と買ったのです。

で、せっかくだから1巻から読み返しています。順番通りじゃないけど少しずつ既読を増やして、今日5巻を読み終えたところ。


1巻から読まなくたっていい、好きなところから読もう

かりあげクンに限らないのですが、長期連載のものは「1巻から読む」にこだわらない方がいいと思う。ましてや、四コマとか1話完結のものなど、どこから読んだっていいのだから。知っておかなくちゃいけない前提なんてないよね。かりあげクンだって結局「どうやらこいつがかりあげクンで主人公だな」「会社員で、男性なのね」「これが上司か」ぐらいしか情報ないんですよ、最初から読んだって。だから近年の巻から読む方がいいぐらいだと思う。

そんなことを言い出した理由は、5巻あたりはさすがに時代が違うんですよ。83年発行らしいです、まだまだ昭和!

絵柄がだいぶこなれてきて、初期より今の形に近いからそんなに違和感なく読めちゃうんだけど、かりあげクンは
・痴漢行為をする
・のぞきをする
・セクハラをする
って感じで、いま見るとちょっとギョッとするわけです。でもその当時はそれがギャグになったのですよね。だけど今読むとそういう描写にちょっと引いてしまう、読者の自分がいる。

かりあげクンはわりとキッツイイタズラ(相手が大ケガする可能性がある、実際相手が痛い目に合ってる、キセルなど正直違法行為なことをする、など)いろいろやるので、その辺はまあ言っても仕方ないのですが、でも今の私が「これはちょっとなあ」と引くのはしょうがないんだよね。昔から気づいていてスルーしてたけど、今はもう一歩進んだ感じで「いやだなあ」と思ってしまう。

でもそれは時代もあるので、近年の作はそういう感じも薄まっている気はする。

係長の扱いがヒドイとかはあるかもしれないけど、まあそれはもうしょうがないかな。そういうギャグ漫画だと思って読むのが一番ですよ。かりあげクンは人をからかって、おちょくることで笑えるギャグの漫画なんだから……いわゆる「誰も傷つけない笑い」にはならないし、それはそれで絶対にダメというわけではないと思う。


おまけ、ドラえもんの話

先日、ネットの新聞の会員限定記事を読んでいて、「ドラえもん」を今のこどもにすすめたかったけど、1巻を読んでみたらジャイ子の扱いがひどくて、こどもにどう説明したらいいのか悩んでしまった……という内容の記事があって、

それを見て私は「あ~、別に一巻から順番に読む必要はないんだから、途中の巻とか比較的新しい巻から読むのでいいのにな」と考えたのでした。

実際、わたし自身もドラえもんを1巻から順に読んだ記憶はない。適当に4巻とか5巻とか、16巻とかつまみ食いして、そのうち「もってないドラえもんも買って読みたい」と抜けている巻を買いそろえたという感じなので、そういう読み方でいいと思う。

ジャイ子は後からちゃんとフォローがあるというか、だんだん味が出てきてそれなりに「語られる」キャラクターなので、1巻の描写にギョッとしてしまったなら、そこは読まずに20巻以降などや大長編からなど手に取りやすいところから始めたらいいと思う。そうしたら、後で1巻を読んでもそんなにびっくりしないんじゃないかな。

漫画には最初からストーリーを追わないと読めないものと、追わなくてもいいものがあると思うので、適宜読み方を変えていければと思う。

 

★読んだ本の感想シリーズの記事をこちらにまとめてあります。

 

【本読んだ】読んだ本の感想記事一覧

読んだ本を記事で紹介していくことで、読書量を増やそうという試み。

書影とか本の情報にたどり着けるようにするためにAmazonアソシエイトを利用してAmazonにリンクしています。リンク切れや情報がなかった場合は書名と著者名で検索してください。


読んだ本

新しいものを上に乗せていきます。

 

【本読んだ】007 ドラえもん(藤子・F・不二雄)0巻

【本読んだ】006 うる星やつら(高橋留美子)

【本読んだ】005 あそこではたらくムスブさん(モリタイシ)4巻

【本読んだ】004 ヘテロゲニアリンギスティコ(瀬野反人)1巻

【本読んだ】003 かりあげクン(植田まさし)5巻

【本読んだ】002 ジーンブライド(高野ひと深)1巻

【本読んだ】001 凪のお暇(コナリミサト)9巻


本の感想・紹介カテゴリーもあります。

 

2021/12/20 英語の勉強進捗【50】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2021年12月13日~12月19日の学習時間
【684.5分】

映像じっくり見たので時間が長くなったよ。

今週やったこと

Duolingoとmikanは通常通り。

Duolingoのダイヤモンドリーグで10位以内に入ったので、トーナメントに参加している。……と言ってみたものの自分でもよくわからない。でもこれの順位を上げることを目標にしてちょっとDuolingoに時間を割いてもいいかもしれない。レッスンもストーリーも増えたしね。

「もののけ姫」見た

「PRINCESS MONONOKE」 なんですが、これちょっと特殊で個人的にも思い入れがあるんですよね。

これは確認してみたら2000年5月発行のムックでした。

まだ当時DVDも出始めぐらい?で、わたしは「もののけ姫」はVHSで買ったものを繰り返し見ていたのです。劇場には行き損ねたので。

いまでこそ、劇場アニメをDVDやBDで購入すると「英語吹替」「英語字幕」がついてきますけど、VHSではもちろんそんなことできないし、DVDでもあんまりなかったと思うんですよね。

2000年、英語版のもののけ姫が「PRINCESS MONONOKE」として日本の劇場で上映されたのですよ。英語吹替、日本語字幕で。とっても珍しいことだったんじゃないかと思う。

私はそれを見に行きました。見に行って、そのことをこのサイトで書きました。

OTHER 2000/5/17
https://www.blackstrawberry.net/o2017.html

21年半前のわたしの文章!!!ウオアーー!!!


とにかく、はじめてのことでした。日本のアニメが英語に翻訳されたものを見るということは。だからいろいろと衝撃だったんです。


今回はだいぶ前に買ったDVDで再視聴。

 ↑私が持っているもの(8か国語対応)

↑米国版輸入盤 フランス語、日本語入りらしい

↑いま売ってるBD(こちらも8か国語の音声収録)

—————————————-

 

DVDには、英語音声、英語版の日本語訳字幕、英語字幕が入っています。

英語字幕は他のジブリのDVDと同じで正直役に立たない。セリフの一部分が表示されるだけ。しゃべってることとはまるで違うし、この英語字幕だけみたらストーリー全然わからなそう……


PRINCESS MONONOKEはですね、脚本が英語用になってるんですよ。だからストーリーとかキャラクターとかがセリフ回しで変わってる。最近のアニメの英語訳は基本的にローカライズしつつも「日本で日本人が見る内容に忠実」な感じではあると思うのです。でも、もののけ姫は「英語版」じゃなくて「PRINCESS MONONOKE」で別作品として見ていいんだと思う。PRINCESS MONONOKE版の日本語字幕で、内容の変化も確認できます。


英語の勉強

英語音声を聴きつつ、聞き取れそうで聞き取れなかったところを何度も戻して聴いたりしました。上記の通り英語字幕は別の文章だし、そもそも英語音声と英語字幕を一緒には出せないというか。

「もののけ姫」は好きで何回も見ているので、「あっつぎのセリフちょっと凝った言い回しだけど、どうするんだろう?」と考えたり。何度聞きなおしてもどうしても聞き取れず、「これかな?」とイメージも出来なくて穴が開いたままのところとかも多々。

「へ~」と思ったセリフ書き出してみますね。私のリスニングが間違ってるかもしれないので参考程度に。日本語側もなんか間違ってるかもしれない(ひどい)

It’s some kind of demon! タタリ神だ!

Beautiful bowl. みやびな椀だな。

See you later my friend. やはりいくか。

You are ***** handsome and you are gorgeous! あらっやっぱりいい男じゃない。(伏字は聞き取れず……)

eyes unclouded 曇りなき眼

It’s happening オッはじまったぞ

Came, and away. 去った。

We will eat the human オレタチソノニンゲンクウ

I hate him, I hate all humans. 人間は嫌い

What do you mean human nor animal? いきものでも人間でもないもの……

Fight me, and forest spirit never come. ここで争うとシシ神はでてこぬぞ

Yes, I’m human. San, and so are you. わたしは人間だ。そなたも人間だ

タタラ場 Iron town シシ神 Forest spirit デイダラボッチ Night Walker


個人的には、日本らしいものは日本らしいもののままで伝えてほしいな~と思うんだけど、PRINCESS MONONOKEは「英語翻訳版」からもう一歩踏み込んだ作品だと思うので、今考えてみるとこれでいいのかもな。

 

これもまた勉強が進んだら見返してみて、前より聞き取れる箇所が増えてるかどうか確認したいと思っています。


これまでの報告・メモはこちらから。

【本読んだ】002 ジーンブライド(高野ひと深)1巻

★読んだ本の感想シリーズの記事をこちらにまとめてあります。

ジーンブライド 1巻

Twitterで流れてきた抜粋部分が心に残ったので、欲しいものリストに入れていた電子書籍を購入。

“【本読んだ】002 ジーンブライド(高野ひと深)1巻” の続きを読む