英語学習進捗報告 兼 メモ
英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。
2022年5月9日~5月15日の学習時間
【416.5分】
そんなに「やらなかった」感じないのに、時間にするとあんまりやってないな。
朗読も1時間聴いたり、動画見てたりという時間もあったのにこの時間ではちょっと少ない気がするな。
今週やったこと
Duolingoのリーグは黒曜石リーグに残留。まあぼちぼちと、また上がれるチャンスにダイヤモンドリーグに行ければいいか。とりあえずここをキープしておこう。
あと、1日に数レッスンでもいいからまだやってないところをすすめて、復習ばかりにならないようにしよう。復習と称して、もうわかってるところをやることでちょっと早く・間違えずに進められるのでついついやってしまう。でも適度に復習もしないと、せっかく理解したところを忘れちゃうのももったいないからね。忘れるの速いな~って自分にがっかりする。(笑)
アルファベット画像をポチポチ作ってみた
前回の最後のほうで言ってたやつ。
「単語のつづりを覚えるための、わたしなりのアプローチ」を考えてみた。
こういう、見た目が派手なアルファベットの文字を作ってみた。
色だけ違うってのも考えたんだけど、もっとひとつひとつの印象を違えたかった。
でも「26種類全部まるっきり違う」にしなかったのは、そこまでやるとやりすぎで逆に混乱しちゃうので。
一応頭に入っている「ABC…」の順番は利用して、似た位置にある文字は同じでなんとなくそれも覚えられるようにした。
たとえば「Alphabet」だとしたら、私は頑張ってその並びを見続けても手で書いても「ALPHABET」って綴りだってことをなかなか覚えられないわけですよ。
「あるふぁべっと」という音のイメージから綴りを推測するには全然耳がなれてないので、「ARFABET」かもしれないし「ALFAVET」かもしれないみたいなところまで悩んじゃうわけです。ひどい。
なので、そういう覚えにくいものについて画像化していく。
こんな感じで。
今後の予定としては、これを日常的に見る。アルファベットの並びだけじゃなくて、例えば三つめは紫だったな~とか、青いのが三つ並んでておもしろいな~(ABEのところ)とか、そういう文字の並びのアプローチだけじゃないところから記憶に定着させたい。
私は視覚情報では、複数の要因がヒントになるものの方が憶えやすいので、じゃあ文字にもそういう要素を与えてみたらどうだろう?と考え付いたのがこれ。
例えば天気が良かった、となりに赤いものがある状態で見た、とかの情報が一緒になってる方が憶えやすいということなんですよ。覚えるまでが大変なんだけど、これは覚えると抜けていかないのも実感にあるので、ちょっとやってみたい。
しんどすぎたり、あんまり効果が無かったらやめるかもしれない。
空き時間を使いたかった
語学学習とか、空き時間を有効に使って日々やっていくのは基本だと思うんですが、私が一番いやだな~と思ってるのが「家事やってるときとか身だしなみの時の空き時間」なんですよね。
洗濯、掃除、片付けにはヘッドホンで英語動画を聴きながらやるっていうのを思いついて、それのおかげで結構楽しめている。
あと一つどうしても埋められなかったのが「ドライヤーをあてて髪を乾かしている時間」。無駄に長いし量が多めで重たい髪の毛、乾かすのに10分以上かかるんだけど、その間マジでやることがない。両手使うからスマホを操作もできないし、うるさいからヘッドホンでなんか聞くこともできない。
乾かしながらなにか見ることができればいいのでは……
と考えて、単語を覚えるための貼り紙とか見るのはどうだろう?と思いついたのです。なので、それをこのオリジナルアルファベットでやってみようかなと。
印刷するなら、黄色あたりは見えにくくなりそうだから縁取りかなにかつけようかな。
興味がある単語からやってみたい。
世界の国名に興味があるから、国名の綴り憶えたい。
ヨーロッパはわりとわかる気がするけど、アジア!アジアの国の綴り全然わかんない。
フィリピン、ベトナムとかちょくちょく間違う。中国と日本ぐらいだな……韓国もわかんないもん。完全に「漢字」と同じで、見れば読めるけど、書くことができない!
それをもう少し何とかしたい!というところです。