2022/09/21 英語の勉強進捗【89】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2022年9月12日~9月18日の学習時間
【404.5分】

なんかぼーっとしてて、全然やってないかも……って感じだったけど、思ったより時間はかけていた。というか前半で散歩しながら聞いたpodcastがむちゃくちゃ効いてるな。(合計時間数に貢献したという意味で)

今週やったこと

ポッドキャストでのリスニング。

以前から「聴いてる」と言っている「Tokyo Scorp」お気に入りなので、最新回まで聞いちゃったけどまた1から聞いてみている。これ何度も聴こう。いま、2022年9月時点ではあんまり細かい内容を把握できていない。ただ昔のものから最近のものまで、日本以外の国から見たときに感じるオタク系のネタを良く取り扱っているという事だけはわかる。ゴジラ、ウルトラマン、ガンダム、ジブリ、手塚、藤子、石ノ森。男性の番組だからかやっぱ男性向けの話が多いかもな。

女性の一般的な子どもが触れてきた昔の名作アニメについてはあんまり触れられてない気がするなあ。それは日本のオタク界隈でもちょっと感じるね。ただ、まったくないわけじゃなくて、女性たちも子どものころに親しんだアニメや漫画をずっと心の中で大事なものとして持っているなあと感じることが多いよ。

あとは、最新のオタクネタだと赤松さんが議員になったことも話してた。ガーシーまで紹介していた。私はむしろこないだの選挙までガーシー氏のことは全く知らなかったので、そういう風に話題に出るような、トピックになる人なんだなあと思ったり。

新しいポッドキャスト番組も探す

「男性の番組ばかり聞いている」ので、言葉遣いが男性っぽくなるんじゃないかという懸念がある。いやそこまで身についてないけど。

そこで、女性で「私が興味を持てる」話をしている人を探してみる。これyoutubeでもかなり難しいんですよね。なんか基本「女の話に興味が持てない」みたいな状態になっているので、私はもっと女性の話も聞きたいんだけど。 落ち着いた感じで、女性が二人か一人で、自分の好きなもの(さらに私が興味のあるジャンル)についてこんこんと語り、ていねいな番組作りをしている……

ジャンルで絞ったほうがいいかな?とおもって、「Japan」とかで日本を紹介している番組探してみた。いくつか女性のものも発見してフォローしてみた。ただ気に入るほどかわかんないなあ。

「Stationery」でちょっとよさげなのが発見できた。女性二人が、手帳や予定表の使いこなしから文房具まで広げてしゃべるチャンネルみたい。これを聞いてみようかな。

使う機会が訪れている

じつはいとこに英語ネイティブのひとがいる。

これまで全然喋れてないんだけど、連絡はけっこう取り合っている(親戚の中では頻繁に近況を知れているほうだ。Facebook、Instagramありがとう)。

こないだ素敵なカードをいただいたので、素敵なカードちゃんと届きましたよ!ありがとう!っていう内容を送りたくて英文を練った。

以前より英語が多少わかるようになった分、逆に文章作りながら「これでいいのか? ニュアンス変じゃないか?」みたいなのがむちゃくちゃ気になった。でも何とか良い感じに書けた……と思う!

あちらからのお返事はさらに「みたことないなあ」っていう表現で、これがネイティブ……!とやっぱり感心してしまう。単語は知ってるのに、「おおっ?こういう組み合わせだとどういうニュアンスなんだ!?こういう風にもつかえるんだ!?」って一瞬悩んじゃうような感じ。

こういうの、定型句で無ければ検索してもなかなか解説記事とかないのよねえ。

Happy! という表現についても調べてみた

【アメリカ人が解説】happy:gladとの違い、I’m happy!は子供っぽい? – アメリカ人英語講師ローラが解説|英会話|初中級者専門|
https://sendai-eigo.com/nagamachi-eikaiwa/happy-glad/

happyをどういう時に使うのかっていう解説もいくつか読んだ。結構難しいんだな。「私がうれしい!幸せ!」みたいな時だと子どもっぽい感じで、「あなたについての良いことがわたしにとってうれしい!」みたいな時にはhappy使うといい、って感じに理解したんだけどそれでいいのかな。

でもそういう使い分けだったら、確かに誕生日や祝日などにhappy使う意味が分かってくる。

Discordでもちょこちょこ勉強している

なんかいろいろ衝撃なこともあってウワー!ウワー!なかんじ(?)ですが、なかなか英語コミュニティでも楽しんでやれている。別に基本ROMでいいんだから気が楽だ。みんなの会話を見てればいろいろ発見があるし。

youtubeとかFacebookのコメント欄もいいんだよね。「あなたが好きだ」「これ好き」「また楽しみにしてる」みたいな表現がもりっもり見れる。よい。

「フランス語がわからない」ことがわかった。

個人的に、成長したなあとしみじみ感じたこと。

フランス語しか出てこない動画を見てたんですよ。「日本に住んでるフランス人が日本でびっくりしたこと」みたいな。字幕が日本語でついてて、フランス語が何もわからなくても全く困らない番組。

でも、聞いててびっくりしたのは「あれ!?フランス語ひとっつもわからないな!?」ってこと。もう単語の切れ目もなにもわからない。

それの何が成長なんだって思うかもしれないけど、むかしのわたしにとってフランス語も英語も「一所懸命聴いたって基本的にはわかんない言葉」って意識があったことに気づいたんですよ。でもいまは、日本語じゃない言葉が聞こえてきたときに「もしかしたら少しはわかるかも」って思って聞く気持ちがあるんだなと実感したのです。「あれ!ひとっつもわからない、そうだこれフランス語だった!」って定期的に思い出す感じで視聴しました。英語だったらところどころわかる。これを埋めていければいいんだなと、改めて感じました。

 

 


これまでの報告・メモはこちらから。