2022/10/13 英語の勉強進捗【92】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2022年10月3日~10月9日の学習時間
【397分】

たいして増やせず、少なすぎもせず……微妙なところ。

今週やったこと

何にも新しいことできなかった……気がする

ノートの切り替え時期だったのもあって、あんまりメモらなかったんですよね。あとから振り返れる記録はちゃんと書き込んだけど、それ以外に何かやってたとしたらメモれてないなあ。

日々、英語の記事をちょこちょこ読んだり、単語を調べたりはやっています。そういう活動もまとまっていたら時間を計測したりするけど、本当に何かの片手間に「出てきた資料を日本語訳に変換する前にちょっと音読してみよう」みたいな。

今後の学習のヒント(自分向けメモ)

発音をあんまりちゃんと聞けてないというか、文字で見ただけで発音を聞いていなかったり、間違って覚えていることばが多すぎる。漢字と似てきてる気がする。漢字もぼんやりと雰囲気はわかるんだけど、書いてみるとなると何にもわからないことが多いんですよね。

音声入力と予測変換には助けてもらってるけど、音声入力でうまく入力できなかった時に全くヒントを思いつかなくて何にも入力できないことがある。

けっこう「単語の、アルファベットの最初の2文字めから間違ってて予測変換が使えない」ってこと多いんですよね……

単語を文字で見ながら、発音を聞くということをもっと増やしたいな。

でも中学生英語とかだと飽きちゃうからもう少しべつの……ってこれmikanでやってるのか。でもあんまり綴りについては覚えられてない気がするなあ。早押しでやってるから、じっくり文字列を見てないんだよね。早押しクイズじゃなくてカード方式のほうでもう少しちゃんとやったほうがいいのかも。漢字みたいに書きとり練習やろうかな?

 

 


これまでの報告・メモはこちらから。

2022/10/12 第二回SHIRATAMA会

さっそく今日のこと書いちゃおう。

お友達のアマギセーラさんのおうちにお邪魔して、まったりと白玉作った。

以前にもSHIRATAMAを作る会を二人でやったことがあって、その時も楽しかったなあ……あれはいつだったか

は、8年前~~!!!うおおおおお

今回はこんな感じ。

 

アマギセーラさんがパンダがお好きなので、パンダをモチーフに作りたい!ということで毎回パンダを作っている。私はなんでもいいんだけど、パンダにも挑戦。

前回も今回もドラえもんっぽいもの作ってるな。

ゆでる前のSHIRATAMA
ゆでる前のSHIRATAMA

これがゆでる前の白玉。

鉛筆、緑の魚、白の魚、ドラっぽいもの、パンダ、なんでもないface、パンダ全身、SHIRATAMAちゃん(体つき)2体、クリオネ、前髪猫(?)

ゆであがったSHIRATAMA
ゆであがったSHIRATAMA

ゆであがったしらたまを、お湯から取り上げて水で少し洗ったところ。

けっこう細かいパーツもくっついたまま外れないもんですね。個人的にはなかなか会心の出来!!

 

また白玉作るぞ~ちかいうちに。

 

2022/10/11 久しぶりに散歩した

昨日もしたけど……

今日もした。でも久しぶりって感じだった。ちょっと長めに、1万歩以上歩く散歩。

前回1万超えたのはいつだろう、とスマホの記録を見てみると9/26らしい。ちょっとした旅に出ていたな。旅は歩数が多くなる。数年前京都に行ったときは25000歩とかになって、さすがにその時は疲れた。

散歩するのは好きだけど、休憩するのがへたくそで、基本的にずっと歩いてしまう。

休憩できない

・カロリーを消費したいのに、途中でカフェなどに寄ったら台無しじゃないかと思ってしまう

・そもそもお店に入るのが苦手で、サッと入れず「ここに入る理由は……?なぜここを……?相当ここに入ったことによっていいことがないとな……お金が減る……いいことじゃないな……家帰ってからゆっくり休んだほうがいいな」って感じに、結局家に帰るまでノンストップ

・屋外のベンチなどはなんか落ち着かなくて、数分でもう休憩をやめたくなってしまう

だいたい生き物を見たいというモチベーションで出かける

お買い物もあるけど、ちょっと歩いて川まで。とかだとだいたいハトやその他の鳥、植物、魚・カメなどを見たいと思って歩いている。

今日はあんまり見られなかったな。ちょっと川の水が多めで濁っていて、すっぽんもいなそうだったしすっぽん多発地区まではいかなかった。魚はあんまりその川にはいない。もう一つのよく行く川は魚が全くいないのでそれに比べればマシだが……

カモだけいた。カモはそんなに興味を持てなくて、あんまり見てても興奮しない。いればまあ……いるなあ、よかったねという感じではあるけど。コガモを連れていたらだいぶうれしいかな。カワセミに出会うこともあってそれはちょっとうれしい。

その川で出合ってうれしい生き物ランキング、高いほうから順に

キジバト>スッポン>カワウ>カワセミ>アオサギ>アオサギ以外のサギ>ザリガニ>カモ

ドバトちゃんはいない。私が一番好きなのはドバトなのだが、その川の近くにはいないのだ……

「ナラ枯れ」ここでも問題になっていた

こないだ、ひょんなことから「ナラ枯れ」が都内の公園で問題になっているという話題を見た。「そんなことになってるんだ。怖いなあ。ナラとかが身近になくなっちゃうのは非常に嫌なことだな」と思って覚えていた。

どんぐりの木だといえばだれでもわかりそう。どんぐり落ちてなくなったら寂しいよ。

今日散歩したあたりでも、樹に囲いがしてあって、幹にぐるぐるとカバーをかけられていたので「まさかあれは……ナラ枯れ!」と思って近寄ってみると、お知らせにまさに「ナラ枯れ対策中」と書いてあった。

すでに進行したものの悪くなった部分を切除してこれ以上悪くならないようにする処置をしたというものと、原因が近寄らないためのカバーとあるみたいだけどここにも忍び寄ってるんだな……と思った。

ナラ枯れ被害:林野庁
https://www.rinya.maff.go.jp/j/hogo/higai/naragare_R3.html

公園のは対策されてるけど、個人宅のナラ類はどうしてるかな。そういう管理できないところで病原菌を持った虫が増えちゃったりってこともありそう。

キノコの切り株はあった

サルノコシカケ系のキノコがいっぱい生えている切り株もあった。写真撮ったけど……まあここには貼らないでおくか。最近こういう奇妙なものを共有できる場所ができたのでうれしい。気が向いたらそちらに貼ろう。

サルノコシカケ系のキノコのこと、何とも思ってなかったけど、あれが生えたらもうその木はダメ……という話を知ってから、キノコが生えちゃってる木を見るとちょっとぞっとするようになってしまった。

木を枯らすというか、もう内部が弱っちゃってるから表面にもキノコが出てきているという事みたい。

そういう話を聞いてから、キノコが幹から生えてる木を見ると、枝をカットしていたり、途中まで幹を切ったり、いろいろ工夫して延命しようとしたり切り倒すための準備をしているようだと気づいた。

多分切り株だけ残っててキノコが生えているものは「キノコにやられて、切り倒したあと」なので生え放題になっているんだろうな。

 

散歩していると、町の中に見るものがたくさんあって楽しい。自然も楽しいけど、建物やら道路の作りやらひとんちやら、楽しいものばかりなのだ……

2022/10/10 新しい本作るぞ~

2022/10/09はnoteのほうに文章書きました。わたしの書いた文章に興味のある人は読んでみてください。

同人誌の新作に着手しました……

もじもじしてたけど、ようやく印刷予約しました。

いつもと仕様を変えて、新書版でやってみようかなと。ページ数は普通なので、値段は割高になっちゃうけどたまには違う版型もやりたいよね。

新書版でもう一つぐらいちょっと変わった本出したいなあ。

アイディアはあるんだけど、まあ売れるかわかんないというかニッチなアイディアばっかり。ぜんぜんドーンと売る気がないと思われそう。

でも地道に売れていけばいいなあと思いますよ。今後は今までのことを反省して、「売れたときにもうけがでかくなるのでなるべくたくさん最初に刷って置く」ってのをやめようかなと……ちょっと、近年売り切るのが難しくなったので。コロナ禍でイベントがいつも通りとはいかないのが大きいですね。在庫が終了して「売り切る」までにとても時間がかかっている、というかコロナ禍前に作った本から売り切ることができずに(その先の2年ぐらいで売れるはずだったけど売れていない)残ったままになっており、正直もう机の上に乗らないにもほどがある。

同人誌即売会で並べないと売れないのは間違いない。

でも、並べてもたくさんありすぎて埋もれちゃってまともに表紙を見せることもできなくなっており、既刊を売っていくことができない。

種類が多いので、1つのイベントに5冊ずつとか持ち込んでも、多くて5冊減るだけですもんねえ。

部数を減らすよ

1冊あたりの印刷代は高くなっちゃうけど、部数を減らそうと思う。もう少し年間に売れる冊数が以前のように戻ってきて、「これはまたどんどん新作も売りたいな」となったら部数も増やすかもしれない。でもとりあえず、「部数はこれだけ刷るんだ」っていう考え方でなく、予算をこれぐらいにして、それの中で部数を調整しようという感じで……

余りにも原価率が高くなったら、ちょっと思い切ってするのもいいかもな。

ニッチだけど自分が作りたい同人誌だよ

作るよ~!!!

 

2022/10/8 使ってるヘアマスク

今月は日記の記事をいろいろ書くことにしたので、最近書いてなかったな~という話題も書いてみよう。

お気に入りのヘアマスク

わりとロングヘアーの期間が長い。

人生のうちロングヘアーだったのってどれぐらいだろう。でもまだショートの期間のほうが長いかもしれないな。

京都でとても気に入って通ってた美容室があったけど、東京に引っ越してきてしまってさすがに通えなくなり、(何回かは京都に戻った時に行って切ってた)東京では通える美容室が見つかってなくて点々としている。

髪の毛が長いとそれなりのケアも必要だ。いやショートのほうがお金がかかるし日々めんどくさいと思ってるのでロングヘアーでいるんだけど、ロングでいて一番厄介なのは髪の毛が絡んでしまう事。

毛先は傷みやすいし絡みやすくて、洗髪してドライヤーして毛先を整えるときに引っかかるようになってくると「そろそろ切るかあ」という目安にもしていた。

でもある日、「こういうのってちゃんと傷みとかをケアすればするッと行くのかな?」と考えて、ココカラファインで適当に目についたものを買ってみた。お試しサイズみたいなのがあったから。

それからずっとこれを使っている。amazonにも売ってるんだなあ。探してもココファには確実にあるけどほかにはなかったりしたのでココファにしかないと思っていた。

使い始めてからもう5年ぐらい?これを愛用している。「私に足りなかったのはヘアマスクだったんだな~」と思って、ほかのヘアマスクも試してみてるんだけど、なぜかこのヘアマスクほどよさを感じられないというか、絡まりがちになってしまう。

髪の毛が絡まなくなった

絡まなくなった。全体につけてるというよりは、毛先を中心に髪の毛の先のほうにかけて半分ぐらいの範囲で使用して、余りを上のほうにもちょっとって感じで使っている。髪の毛を洗ってるのは牛乳石鹸なので、固形せっけんで泡立ててキシキシ洗ったら、シャワーで流して、ヘアマスクぬって、わりとすぐ落としちゃう。でも髪の毛は絡まなくなった。おかげで伸ばしても伸ばしても「毛先が絡まるから切りたい」という感じにならなくなった。

 

こういうのって完全に相性だと思うので、私が合うからと言ってほかの人にも使えるものかっていうとそれはないと思うんだけど、今のところ愛用しています。

年齢重ねてきたら、さすがに「そもそも生えてくる髪の毛の質が今までより悪い」って感じになってきているので、もう少しケアしなくちゃな~とは思っています。

まずは髪の毛切ってもらえる美容室をちゃんと見つけたいな……