2022/10/07 Twitterで珍しくいっぱいいいねもらった

Twitterで珍しくいっぱい「いいね」もらった

いっぱいって言ってもまあ500行かないぐらい。でも私のツイートではなかなか、2桁になることもあんまり多くないのでうれしいですね。

しかも二次創作とかファンアートじゃなかったので良かったです。

人気タグには乗ったけど、間違いなくタグの趣旨にはあってると思うのでいいですよね。タグが付いてるのにタグと違う内容の投稿はあんまり好きになれない。無駄なタグが付いてるほうが全然いい。

インスタとかだと無駄なタグ多いですよね。

「#季節の変わり目 #衣替え #まだ終わってない #明日こそやる #昨日も同じこと言った」みたいな感じ。文章にセルフ突っ込みをハッシュタグで書く……ほかに使ってる人いなそうだしどうするのそのページ増やして……ページが増えるんですよねハッシュタグを書くということは……みたいな

でもまあそういうしぐさも文化だし。インスタや、インスタ中心で投稿してる人の自動ポストとかだったらまあいいと思うんですよ。

でもTwitterでハッシュタグ多いとなんか「インスタじゃなくてツイッターなんですよねえここは」って感じに冷めた目で見てしまう。文字数に制限もあるからかもしれない。

乗れるタグには乗りたいよね

バズってるか否かにはかかわらず、せっかく投稿するんだから趣旨の合うハッシュタグはつけて、新しい出会いを増やしたいねえ。

今年は「Twitterの投稿を、まずは見てもらう」っていうのを目標の一つにしている。とにかく少なすぎるから。

私のフォロワーさんは600人以上いるのですが、正直 ツイートインプレッション数は100ぐらい。あとの500人どこ行った。

フォロワーが多い状態の経験はないから、フォロワーが多くて人気の人はフォロワー数とインプレッション数の割合どんな感じなんだろう?同じような割合で20%ぐらいなんだろうか。同時間のアクティブユーザーってことになると思うんだけど、やっぱ少ないよなあ。

Twilogさん情報によれば、私は40リストに入れられているらしい。非公開のものが多いからどういうリストになってるのか知らないけど、面白いね。フォローせずにリストに入れてる人もいたとしたら、もっとインプレッション数が増えてもいいはずなんだけどね。

今年の目標は達成している

ここ数年、Twitterを放置しがちだったので、「まずはもう少し人に知ってもらわなくちゃな」という気持ちでインプレッション数をあげようという目標を立てた。

2021年のインプレッション数を超える。

10月7日現在で、去年の2倍になってますね。5月ぐらいに達成したんだったと思う。

今月のインプレッション数も、上のツイートが拡散されたおかげでもう先月を超えて月間インプレッション数でも今年の中で2位になってる。

少しずつ頑張りますよ。

がんばろう。

「SHIRATAMA」Tシャツ、パーカー、トートバッグなど発売開始!

SHIRATAMAデザインの服が欲しい。

急にそう思い立って、いくつかデザインを考えて、最終的に「やっぱこれかな……」とチョイスしてSUZURIに登録した。

Achiとハトとみんなの店 ( achifujimura )の【白玉(SHIRATAMA)】という名のデザイン ∞ SUZURI(スズリ)
https://suzuri.jp/achifujimura/designs/12315880

shiratama_suzuri

想像してた以上にかわいい。

自分にはセンスがないと思ってて、あんまり自分でも「これ欲しいな」って思うものが作れてない気がする。でも外注するようなアイディアもないし、人の手が入るのが本当に苦手なので自分の名前を使う作品はどんなにセンスがなくても自分で作るしかない。「ここのところ、あなた苦手のようだから、ほかの人に頼むとよくなって、もっと売れますよ」と言われても「嫌だな」って思ってしまう。パッケージを誰かに頼んだとして、「パッケージがよかったんで買ってみました!中身もよかったです」と褒められたとしたらシーツを噛んで泣いてしまいそう。褒められてるのに。

仕事の依頼を受けて、人がメインの作品に素材として自分の作品を利用してもらうのは気にならないと思う。足を引っ張ったら申し訳ないけど、メインが明らかにほかの人の作品で、自分はそこに添え物として協力し、「阿智さんの部分もよかったよ」とこっそり褒められたら、布団に入っても思い出してニマニマしそうだ。

私も欲しいと思えるもの

まんがとかイラストとか、もちろん自分がいいと思って作っているので自信作ではあるが、こういうグッズ系になると途端にわからなくなる。「これ……いいのか??」みたいな。だからsuzuriなんかは、「ここんとこがもう少しこうだったらほしい」っていう情報はちょっとほしい気がする。例えば「絵がドーンとありすぎる。もう少し小さく、ワンポイントでここにあるだけとかだったらすごく欲しいなあ。買う」っていう情報は欲しい。「こうすれば売れる」は欲しくないが、「こうなってたら買う」は欲しい情報だ。

SHIRATAMAヘビーウェイトパーカーは、買う

 

これ!

サイズはどうしようかな。いまビッグサイズが流行ってるんですってね。実際私もダボっと着たい感じはある。またロボっぽくなるんじゃないかという不安はあるが……いや! きっとロボっぽさがおしゃれなんだ。

 

 

2022/10/05 英語の勉強進捗【91】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2022年9月26日~10月2日の学習時間
【249分】

少ない……これは最低記録を更新してしまったのでは。

週間の学習時間記録、ここには書いてるけどほかに一覧とかにはしていないので、最高も最低もパッとわかんない。まあとにかく低いには違いない。だいたい1日60分以上やってることが多いのに、週の平均がそれを下回るってことは低いんだと思う。

ちなみに9月の総学習時間は1736分。これも低い。2022年2月が1531.5分らしいので、それに次ぐ短さだな。2月は2日短いのもあるし、そう考えるとやっぱ9月はやれてないんだな~。

今週やったこと

動画もちょっと見たけど、少なかったし、締め切り作業で家にいたので散歩時のpodcastもなかった。Duolingoとmikanはかわらずやってるけど「なんとか毎日やってる」感じだったなあ。

ノートが5冊目になった

今度はグリーン。もうバリエーションがあんまりないんですよね。表紙がコラボとか別のシリーズでソフトリングになってるものでもいいかもしれないけど、この80Sheetsというボリュームと、透けてる表紙っていうのが気に入ってるからなあ。新色でないかな?

こうやってみるとまだ色ありそうだな。今度ちゃんとコクヨのサイト見よう。

ノートは1日1ページで、ほとんど何も書いてなくても次のページに行く方式でやっているのですが、最近あんまりメモも取れてない。もう少しなんでも書き込んでいきたいな。おなじ「どうせ見返さない」でも、そもそもなんも書いてないっていうのと一応いろいろ気に留めてノートに書きこんだよってのだとだいぶ違ってきそう。

1日1つでもいいから知らない単語の意味を調べて書き込むってのもやってみようかな。

 

あんまり新情報もないですが、今回はこれぐらいで。

10月はまた意識して英語の時間とりたいな……やることいろいろ詰め込みがちだけど。

 


これまでの報告・メモはこちらから。

ストリートビュー散歩105 カンボジア・プノンペンの変わった屋台

いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)
※埋め込みMapが黒く表示された場合はページをリロードしてみてください。

カンボジア・プノンペン、見てて楽しすぎる

カンボジアのストリートビューも見ててとても面白く、「これはなんだ!?」の連続なんですよ。

いくつかシリーズで紹介できそうな「これは何だろう!?」を見つけているのですが、まだちゃんと調べられていなくて、どういうところにどういう風にあるかというのを見て回っている最中ですのでもう少し楽しんでから記事に書きたいなあと思ってます。

ストリートビューのわたしの楽しみ方の一つに、「なんだかわからないけど自分で推理してみる」というものがあります。

「これはなんでこういう風に設置されてるんだろう? なんでこういう風にしたんだろう? これは何に使うものなのか?」

こういう謎に気づいたら、まず調べちゃう前に考えます。そのためにあちこちうろうろしてみます。一つしかないものについては検索したほうが早いかもしれないのですが、まずは「一つしかない・ここだけにある」という情報を確定するためにも見て回ります。「他にはないな。ここだけが特別こうなっているんだな!」ってのがもう楽しい。「他にもたくさんある。気づいてなかったけどこれはみんなの生活に大事で必要なものなんだな!だけど私にはなんだかわからない!」というものも最高に楽しい。

屋台が多いね!

プノンペンでは屋台をよく見かけます。ほかの都市も少し見て回りましたが、やっぱりプノンペンに多いかな。移動式で、移動しながらでも売れそうな屋台。セネガルのコーヒースタンドや、トルコのパン屋さんなど移動式の商店は世界中にあるけど、その土地ごとに扱ってる商品が偏ってたり、形に流行がありそうなのも見ててわかってくる。気候によって使える屋台も変わってきそうだなあ。

「屋台が多いけど、別にまあそういう場所もあるよね」って思ってた

でも、この屋台を見つけたら俄然プノンペンの屋台に興味が出ちゃったのよ。

これ!!!

さっきほかの国の屋台の話もしたけど、まあ基本的に食べ物の屋台が多いんですよね。サッと食べられる軽食や、飲み物、おやつとか。

これは子供向け雑貨の屋台に見えるのです。

ヘアゴム、ヘアターバン、ヘアクリップなどヘアアクセサリー系を中心に、おもちゃ、もしかしたら文房具も?あとキーホルダーっぽいものとか。

日本でもお祭りの時の屋台にこんな感じのものがある気がする。でもこれは通常の物販屋台(?)と何ら変わらないというか。ほかにもいろんな屋台があるんですよ。

↑こちらは一般的な(?)飲み物を売ってる屋台ですね。

屋台で買ってる人というのもストリートビューではちょくちょく見ることができて、 ちゃんと商売が行われてるんだな~と感じます。

あとこの屋台の後ろの施設の入り口に、水を吹いてる鯉(?)の噴水があるのもいい。一枚一枚情報量が多すぎるんですよプノンペン!

ファンシーな屋台の後ろにも

もともとはこちらが気になって足を止めてた(?)んですよね。最初に紹介した屋台の後ろの雑貨屋さんの屋根にかかった木の枝と、その実と、保護するためのカゴのようなもの。

この果物は……「○○でした!!」と調べた結果を発表したかったのですがちょっとはっきりわからない。

ナツメかな……って思ったけど違うっぽいし、「サポジラ」かな?と思うんだけどそれもちょっと「サポジラだ!!」と確信を持つまでに至らず。英語でも検索していろいろ調べてみましたが不明です。

(2023/3/21追記)リュウガンかも!?葉っぱや実のなり方も近い気がする。

屋台を作ってるところ?

うろうろしていたら見つけた、屋台を作ってる場所っぽいところ。

屋台以外にも、雑貨屋さんの店頭で商品を並べているラック(小さな車付きの台)と思われるものもたくさん並んでますね。


youtubeでもお散歩動画公開中!

屋台を探しながらカンボジアの町をお散歩。見たものの解説やストリートビューについてのあれこれをおしゃべりしています。


以前に紹介したカンボジアのストリートビュー

以前にも記事にしたことがありますのでそちらもあわせてどうぞ。こちらもなかなかごっつい移動販売ですね。

ストリートビュー散歩12 カンボジアの移動販売?

 

いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)
※埋め込みMapが黒く表示された場合はページをリロードしてみてください。

2022/10/03 YOUTUBE登録から16年!

Youtubeが記念日をお知らせしてきた

「今日は登録した日だよ!」的なことが、たまたま見たダッシュボードに書いてあった。あんまりこの画面見ないから、こんなの出るの知らなかった。でもほかのページに移動しちゃってから「あれ、いまちょっと面白いこと書いてたような気がするな」って戻ったけどもう表示されなかった。

記念日は10月1日で、「記念日だよ」メッセージに気づいたのが3日になってからだったので、もう消えちゃったみたいだ。「今日」じゃないしな……

10月1日に登録していた。

2006年10月1日にアカウントを取ったみたいだ。何気に長いんですよね。

2022年10月3日のyoutube登録情報
2022年10月3日のyoutube登録情報

なので、けっこう大事にしている。なんでもこのチャンネルに投稿しちゃってるため、ごちゃごちゃでジャンルめちゃくちゃなので視聴者には優しくないだろうな~と思うんですけど、分けるほど何かがバズってるわけでもないし、とりあえずまだまだここに突っ込んでいこうと。

チャンネル登録お願いします!

↓こちらからどうぞ!

https://www.youtube.com/c/BlackstrawberryNet/featured

むかしは収益化対象のチャンネルだったんですけど、何年か前に基準が厳しくなってからは収益のない野良チャンネル(?)になっている。それはそれでいいんだけど、せっかくだからモチベーションのためにも収入を得たい。

2022年10月3日時点では247人で、収益化には1000人必要なので遠い話だが……でもこういうのって行くときはいっきに行くんだろうねえ。

247人しかチャンネル登録者がいないのに再生数が27万ってけっこうすごくない?
1人あたり1000再生以上してるんだよ(なんの計算だ?)。

でも成長しているよ

今年、2022年はyoutubeに力を入れました。

2018年ぐらいからちょっと再稼働して動画もUPしているんだけど、2022年はもう少し意識してチャンネル登録者数を増やすことと再生数を増やすこと、自分のやりたいことをどんどんやることを頑張っている。

2020年の年間視聴回数:8346

2021年の年間視聴回数:52607

2022年の年間視聴回数:166549(10/3まで)

チャンネル登録者数も、今年だけで131人増えている。(247人中)この規模のアカウントの増加としてはなかなかでしょ。

編集ソフトも新しく導入した

いままで使ってたものも一部使ってはいるんだけど、ちゃんと購入した(フリーではない)ソフトウェアで編集している。やっぱちょっと楽でいろいろできるのがいいですね。ソフトの紹介は別記事でやろうかな。


今年の新しい試みとしては、ネットでできるゲームで配信OKのものを遊んでみたゲーム実況プレイ動画をUPしたこと。

シリーズはクリアしてないのに終わらせちゃったけど、ほかのもやりたいんだよなあ。そのためには新しいパソコン買わなくちゃだ。

私としては、ストリートビュー動画が伸びてほしい。これやりたいんですよ。まあ勝手にやるけど。