ザ・ペニンシュラ東京のトルコ風アフタヌーンティーを堪能してきたぞ

トルコ風アフタヌーンティー。興味ありすぎる

いまとなっては誰から情報が回ってきたかわからなくなってしまったが、見ている複数のSNSのどこかで「トルコ風アフタヌーンティー」なるものの情報が流れてきた。

海外旅行をしたことがない私の「行ってみたい国」上位にいつも存在しているトルコ。トルコや周辺国の食べ物を積極的に食べて、遠い国に思いをはせている私なので「そんなのあるんだ。トルコ風アフタヌーンティーいいなあ。他のアフタヌーンティーも行ったことがないから今回もなんだかんだ言って行かないんだろうけど……」

こんなのあるんだって。そういう気軽な情報のシェアとして家族に送ったところ、

「これは行かねば。君はトルコの食べ物が好きだし、アフタヌーンティーも行ってみたかったし、機会を逃さないほうがいい」とサクッと予約を取ってくれた。すごい行動力だ。私にはそれが足りないとしみじみ実感する。

行って来たぞ!

私にとってはちょっと思い切りが必要な価格のアフタヌーンティ―。当日におなかが痛いだの、感染症に罹患してるだので行かれなかったらどうしようと何日も前から緊張した。当日も元気に行動で来たのでほっとした。

地下鉄・銀座駅からちょっと歩いて、でも地上に出たらすぐにその建物は見えてきた。ザ・ペニンシュラホテル東京。ドーン。

ザ・ペニンシュラ東京の建物写真
ザ・ペニンシュラ東京

いい天気!!!!!

ザ・ペニンシュラ東京
ザ・ペニンシュラ東京入口

回転ドアが人力で回ってる!!(ちょっとタイミングが難しくて緊張した)

ザ・ペニンシュラ東京のアート

中に入ると奥にこれがドーン!

アフタヌーンティーの会場は入口入ってすぐのコンチネンタルダイニング「ザ・ロビー」

テーブルウェアのセット
テーブルウェアのセット

予約してあるので確認いただいて、席へ案内される。わあ~期待高まるぅ

アフタヌーンティーのお品書き
アフタヌーンティーのお品書き

お品書きを見ながら内容の説明を受ける。

週末は少し料金が高い分、オリジナルカクテルがいただける。

トルコティー
トルコティー

ドリンクも豊富なメニューから飲み放題。飲み放題とはいえ、全部は試せないから吟味して……やっぱりトルコティーかな。渋みが深くておいしいので、スイーツと合わせたほうが良かったかもしれない。

アフタヌーンティーセット
アフタヌーンティーセット

鳥の巣のようにかわいいスイーツ台に、これまた枝にとまる鳥のように配置されたセイボリーとスイーツ。(写真は二人分)

順番は別に気にしなくてもいいらしいが、どれから食べるか迷ってしまうのでお品書きの上に書いてあるものから順に食べて行くことに決定。

ひとつひとつは「ひとくちで終わっちゃう!ああ~!」って感じのかわいいサイズだけど、スイーツの終わりごろには「かなりおなかいっぱい!!最後まで食べられるか!?」と思うほどの満足感。

しっかりした生地や目の詰まったスイーツが多かったかもしれない。

スパイスやメニューにトルコ・中東・東ヨーロッパを感じるものがたくさんありました。全部……全部好きなやつです。ありがとうございます。

それぞれのセイボリー&スイーツ
それぞれのセイボリー&スイーツ
生演奏ブース
生演奏ブース

ロビーには生演奏も響き続けておりました。

天井
天井

天井までキラキラしてて素敵。キラキラや~(語彙を失っている)

ほかのテーブルにはアフタヌーンティー以外をいただいているお客様もたくさん。

カレーやとんかつ定食みたいなものを食べている海外からの旅行客もいらっしゃったので「ああいう気軽なメニューもあるんだな~」などと思っていたが、5000円とかするようなのでびっくり。す、すごい。

空間を楽しみながら、ちょっとずつおいしいものを味わう。アフタヌーンティーは良いものですな……

以上、初めてのアフタヌーンティー体験レポートでした!

トルコ風アフタヌーンティー | ザ・ペニンシュラ東京https://www.peninsula.com/ja/tokyo/special-offers/dining/turkish-afternoon-tea

6月からはピーターラビットアフタヌーンティーと言うメニューにかわるようです。こちらも素敵ですね。

ピーターラビット™ アフタヌーンティー | ザ・ペニンシュラ東京
https://www.peninsula.com/ja/tokyo/special-offers/dining/peter-rabbit-afternoon-tea

 

ひとのブログを通読した

ひとのブログを読める分ぜんぶ読んだ

はああ~~~いますごい達成感を得ている。

読んだのはおともだちのフジイユウジさんの書いているブログだ。

フジイユウジ::ドットネット
https://fujii-yuji.net/

フジイさんとは6年前からマストドンでつながってるおともだちで……っておともだちでいいですよね、フジイさんの定義だとおともだちでいいはずだ。違ったらすいません。

先日わたしの念願かなってはじめて一緒にご飯を食べに行ったんですね。初めて「今度お茶でもしましょう」って私が言ったのが2018年のはずなので(あちらは覚えていないだろうが)5年たってるんですよ。なかなかいかないもんですね。でも今回はとんとんとお話進んでご飯を食べてきた。それをきっかけにブログを全部読みました。何を言ってるのかよくわからないかもしれないが……

通読する楽しみ

フジイさんのブログはもともとちょくちょく読んでいた。でも6年前に相互フォローになってから、気が向いたとき、フジイさんが「読んでくれー」などと言ってリンクした時に読むというかんじでつまみ読み(?)していた。

それを思い立って一気に最新から最古のものまでさかのぼって読んだのだ。

これはちょっと不思議な体験になった。

2017年以降のフジイさんは「知っている」のだが、それ以前はどういう人だったのかを知らない。今の立場になる前の話とか、行った旅行の話とか、直接聞いたり昔話として語っているのを見たことはあるけど、2012年より前になるとだんだん知らないフジイさんが出てきて、2008年や2007年までさかのぼると「同じ人なのにイメージがちょっと違うぞ!」と印象が変わっていくことにびっくりした。全く別人にはならないところも面白いなあ。

ひとの形を見つけていくこと

つい最近「私はこういうことがすきなんだなあ」と気づいたことに「ひとの形を見つけていくこと」がある。主にはSNSで、流れてくるタイムラインからひとりひとりの情報の断片を見つけて脳内で集合させることによって、その人が少し見えてくる気がするのが楽しい。好きだ。特にやろうと意識してないけどかってに断片が集まって塊になっていく。私はこういうところにだけ異様な記憶力を発揮する。普段は「アレ?そうでしたっけ?」とかとぼけているが、マストドン(自鯖)とTwitterはHTLを通読しているので何か呟いちゃったことがあったらもしかすると私が憶えちゃってるかもしれないね。

しかしそれでも「完全にこの人はこういう人だ」とわかるとは思っていないし、そうならないところが面白い。「ひとり」の塊のはずなのに、形が見えてくるほどいろんな面が見えてくる。「あれ、ここにこんなものが埋まっているのか」「こっちはこういうかんじだ」そのいびつにも見える塊がいとおしいなって思ってくる。みんなひとりの塊の中に、たくさんの人間らしさと、矛盾と、自分らしさを内包しているのだ。

フジイさんは6年もフォローしてるのに謎の多いひとで(私にとっては)、いろいろ情報の出し方に気を付けているんだろうなと言う予感はあったのだけど、ブログ全部読んでもその辺はあまり変わらなかった。

人のことを(本人が発した情報とは言え)収集・分析するのはあまり趣味のいいことではないと思っている。でも多分フジイさんはブログやSNSで得られる情報を見ることについては気にしないでいてくれるだろう。

ちょっとキモいかもな私って思ったけど

ひとのブログを、公開されてるからと言って全部一気にさかのぼるなんてきもいかもなとちょっと途中で不安になった。「読んだ」なんて言わないほうがいいだろう……それどころか「この記事いいな」と思ったらピックアップしてタイトルとアドレスをメモに貼り付けて一覧できるようにしたりした。キモい。

でもよく考えたら、「たまたま縁があった人の発表しているエッセイ本を一冊買って、ちょっとオッって思ったところとかに付箋を貼った」程度のことかもなって思ったら別にキモくないかもって思った。あとフジイさんもブログの初期のほうはそんなことばかりを(ほかの、フジイさん自身がとてもファンだというひとにむけて)やっていたので安心した。きっと許してくれるだろう……

私のサイトの日記にも過去ログはあるけど?

たぶんこの世で私の書いた文章を全部読んだ人は一人もいないだろう。まあライターとかやってるとそうだよね。膨大な量になっちゃうもんね。

無料で読めるこのサイトの文章だってたぶん全部読むのは無理だと思う!読んだよって人がいたら申し出てほしい、ほめるけど、1997年にWEBサイト開設したころの文章も残ってるのでむちゃくちゃ恥ずかしい。あんまり古いものは見ないように……

でも貼っちゃう2001年のわたしの日記とか。

もう自分で読み返しても「別人か!?」ってなるもんね。

 

 

2023/05/25 英語の勉強進捗【116】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2023年5月15日~5月21日の学習時間
【357.5分】

学習時間的には低めの普通。低いけど結構あるよな~これぐらいしかできない時。と言うかんじ。週末にイベントがあったりした割には頑張れたんじゃないか?

今週やったこと

映像はあんまり見れていない。

洗濯すると、洗濯物を干している間に英語の文章を読み上げてくれる動画を1本見る。それが15分弱ぐらいで、ちょうど洗濯物を全部干し終わるぐらいと同じ時間で聞けるのでありがたい。

無料ユーザーなのでYouTubeは広告が流れる。英語の動画を見るときは、数多くの英会話・英語学習系のCMが流れる。GrammarlyのCMはちょっと見る気になるけど、ほかのはいまいちかなあ。

Duolingo連続900日達成!

duolingo900日
duolingo900日

900日、一応休まずに続けている。いや~1000日が見えてきましたね。

毎日続けるコツ……は、やっぱり「日付が変わったら即、やる」ですかね……すごく当たり前ですね。でもそうしないとうっかりするので。やはりやる時間を決めて、しかも日付が変わってすぐにやるという風にすると私の場合は忘れないのです。夜更かしなので日付変わったぐらいだとほとんど起きてるし。

900日記念でSUPERという課金ユーザー向けの機能が全部解放されるサービスを受けました。SUPERだと経験値が稼ぎやすいので、この機会に稼いだりレッスンをすすめたりしました。

その結果、パールリーグから黒曜石リーグになんとかUP出来ました。ランキング上位になると次のリーグに進めるのです。黒曜石は最後の「ダイヤモンドリーグ」の次のリーグだから、なんとかここを突破してダイヤモンドリーグに行きたいな。ダメでもキープしたい。

英文日記みたいなものを……書いてみている

SNSに呟くネタがなかったので、日記とまではいかないけど、1~2行で今日のトピックを英語にしてみています。

やっぱり、与えられた英語の意味を調べたりするのも大事だけど、自分で「言いたいことをなんとか英語にする」のは全然違う勉強になりますね。自分が日本語で思いついたニュアンスに近い英語を考えると、「あれ?そもそもこれって英語でなんて言うんだ?」が毎回出てくる。いままで私は何をやっていたんだ?という気持ちにもなる。

書いて、一応投稿前にChatGPTちゃんに「これで文法あってます?」と聞いて、せめてめちゃくちゃ過ぎない文章で投げることにしている。海外の人とぽつぽつつながってるから、あんまり間違えすぎていたら恥ずかしいなあって。

よーしまた頑張るぞ。ダイヤモンドリーグに上がり、多少月末に向けて時間を稼ぐためにも映像作品などチェックしたい。


これまでの報告・メモはこちらから。

2023/05/20 英語の勉強進捗【115】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2023年5月8日~5月14日の学習時間
【627.5分】

今週は時間をかけられた。映像をよく見たな。

今週やったこと

Duolingoはいつも通り。

今週はスワヒリ語をちょっとはじめてみた。英語で勉強しているから一応英語の勉強からもはずれていないと思う。スワヒリ語は音が面白い。日本語のローマ字表記のように読めるので、英語の「spellと発音が一致しない」感じに苦労してるとちょっとうれしくなってくる。頭についてる「n」「m」あたりがちょっと厄介だと言われがちだけど、慣れればいけそう。

ソーイング・ビーを見る

ひとにソーイング・ビーを薦めたついでに、まだ見たことがなかったシーズン1を見てみる。シーズン1は全部見られた。やっぱり面白いなあ。ドラマや映画よりも音声情報がたくさんあるところがリスニングにもうれしいよね。

オタク向けweb辞書を発見する

VTuber Dictionary
https://vtd.mdkj.dev/

オタク用語(だいたい日本語由来)を英語で解説してくれるページ。目についたのを読んでるだけで勉強になる……っていうか、Vtuber界隈にうといんだな~私ってぐらいあんまり知らない言葉が……そういう意味でも勉強になりますな。

次週はDuolingoが連続900日を迎えるので、またリーグを上がれるようにやっていきたい!

 


これまでの報告・メモはこちらから。

Bardに出してもらったお題で絵を描いてみた

AIは気が向いたらできるだけ試してみています。

GoogleのAIチャット「Bard」とちょっと会話してみました。

https://bard.google.com/

どんな会話したか見返そうと思ったけど、自分の質問しか見返せなかった。

いろいろ検索方法とか過去ログの見方をBardに聞いてみたけど、まだ開発中らしい。検索できるようにして!と要望をBardに伝えておきました。

スクリーンキャプチャは取ってあったので取り合えず今日の話題には問題ないですね。

Bardにもらったお題
Bardにもらったお題

最初は「絵の題材はどういうものがいいですか?」みたいなことを聞いたら、考えうる題材を網羅したような答えが返ってきちゃったから、やっぱ方法を指定して絞ってもらわないと意味がないんだな。と思って質問をやり直した。それが上の図。

1.宇宙船に乗った猫

2.森の中で踊る木

3.空飛ぶ学校

の3つを出してくれたので、それをテーマに絵を描いてみる。

書いたのがこれだ。

1.宇宙船に乗った猫

2.森の中で踊る木

3.空飛ぶ学校

ツールはClipStudioPaint EX。

ブラシ素材の、樹木を描くブラシで描いてみました。この手法好きなのです。本当にお絵描きを楽しんでやれている気がする。


またお題を出してもらって、この白黒シリーズでどんどん絵を描こうかな?