(ちょっと長くなりそうなので記事を分けようと思います)
珍しくヨーロッパをうろうろしている
ヨーロッパのストリートビューを見ていることが少ない私です。
いや、結構見てるけど、いまさら私が何かを見つけたような気持にならないというか……なんか何にも見つけられないことが多いんですよね。で、ここで紹介することもあまりないという。
いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)
※埋め込みMapが黒く表示された場合はページをリロードしてみてください。
SNSというかネットでフォローした方にハンガリー在住の方がいて、まあそれをきっかけに「ハンガリーってどういうところなのかな」とストリートビューを見てみたのです。普段もニュースなどで見かけた地名の場所を見てみたりとかしているので、そういう行動の一環です。
ハンガリーで気になったもの
ハンガリーで気になったもの……それは電柱です。
こういう、はしご状になった電柱が多いんですよ。
何本か寄り添ってたりすることもある。
もちろんおなじみのポールっぽいものも……ある……のですが、こういうコンクリート造りの電柱がいっぱい。
でも今回初めて「この電柱変わってるな?」と気づいたものの、ほかの国の電柱がどうだったかもよく覚えていません。もしかするとこっちがスタンダードかもしれない。
そう思って、ハンガリーと国境を接しているほかの国の電柱も見てみましたが、ちょっと見た限りでは国境を境にこういう電柱が見られない。(全部チェックしたわけではないですが……)ということはハンガリーという国の中に特有のものなのかも?と仮説を立てました。もしかすると同じ文化圏とか、インフラ整備のタイミングで実権を持ってた地域があったらそこと同じだとか、いろいろ考えたのですがそこはまだ調査中というか……ほんとうに言い切るなら調べることが多すぎて、とりあえずメモですよ。「ハンガリーの電柱、はしごみたいなかんじでおもしろい」この程度で。
あと、電柱に注目してストリートビュー歩いたのは初めてなのですが、まだまだ木の電柱の場所も多いんですね。日本はだいぶ少なくなったんじゃない?うちの実家のほうにもあるかどうか……木の電柱はスズメバチがくるから好きじゃないですよ。木の皮を剥いで巣を作るんですけど、なんか木の電柱がお気に入りみたいなんですよね。
そして、「ココは電線を地中化してるっぽいな」という場所も結構多いです。私は電線も好きなんですけど、電線無いとすっきりするのは間違いないですねえ。フィリピンのストリートビューなんか電線が見どころなんじゃないかってぐらいに私は思ってますけど……(Wikipediaの電柱の項も読みました。やっぱり地中化してる場所も多いんですね。 電柱 – Wikipedia)
「ハンガリー 電柱」で検索する
次に、もしかしたらあたりまえのことなのかもな! と思って、google先生に聞いてみたのです。「ハンガリー 電柱」で検索、っと……
そしたら出てきた情報、「ハンガリーの電柱にはコウノトリが巣を作る」
!!??なにそれ見たい!!!
ほんとうにあるならストリートビューで見られるはずだ!!
次回(55-2)に続く!