2021/02/01 英語の勉強進捗【4】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2021年1月25日~1月31日の学習時間
【660分】

1月の英語学習時間は2825.4分(約47時間)でした。

2020年9月~12月末の総時間が2627分だったので、1か月でそれを上回りましたね。まあ「47時間勉強した」って言うよりは、英語に触れようと意識して、英語に触れた時間が47時間。って感じですよ。ずっとノートにカリカリやってたり、文法は……単語は……などとやっていたわけではない。映画を見たら120分とかが「英語に触れた」時間としてカウントされています。ただし初めてみたストーリーのわからないものについては今後も含まないかな。英語の勉強として英語に親しむために見たものだけをカウントすることにしよう。だってふつうに字幕で見たら、英語の勉強っていうよりは映画を楽しんでるもんね。字幕で映画や映像を見たり、洋楽を聴いたりして英語力が身につくなら私もっと英語できていいはずだもん……やっぱ字幕があったらそっち読んじゃってるんだな。

今週やったこと

動画での勉強が多めだった。

だいたい月の後半は仕事が忙しくて、なかなかほかのことの時間が取れないのです。それでも毎日ちょっとでもやろーと思えるのがいいかんじ。

学習アプリは継続中

アプリ・Duolingoはまだまだ続けてる。確実に無駄じゃないし楽しんでやれてるし、これを毎日やることで英語の勉強を忘れないようにできてると思う。

レベルが進んで来たらほんとわかんなくなっちゃって、かなり難しいものが増えて進みが悪くなってきたけど、そこは以前の学習の復習ができるから助かってる。やることが全くないよ~とか、腰が重いよ~ってことはないかな。なんかしんどくて新しいこと覚える気力ないなってときは、前に学習したものを復習している。かーんたん。って思ったりもするけど、最初から簡単だったか?いや成長しているのでは?とも思える。

これで、レベルが進んだら昔の問題で遊べなかったとしたら、モチベーションたもてなかったかもな。よくできてるな。ランキング維持とかには、必ずしも難しいことをやる必要はなく、とにかく続ける・回数をこなすことが必要で、継続できずにへこむことがないようにできていると思う。

記録が残せて、積み上げていく楽しさがあるのも私に向いている気がする。


何を重点的にやるか……

まあまだ「重点的」とか言うレベルじゃないので、手の届くところにあるものを全部取ってみて「ふむふむ!」ってやればいいんだと思う。

それのレベルが高すぎるとか低すぎるとかも考えなくていい。

手元にあったので、やってみた。やる気になったので眺めた。そんな感じの動機にしよう。とにかく今は「浴びる」時期だろう。段階を踏めとか気にしなくてもいいんじゃないかな。伸び悩んだら、埋めるように段階を踏もう。


私が唯一登録している英語系youtuberの人が「なにから勉強すればいいですか?」っていう問いに、「楽しいものからでいい、リスニング、

……ちゃんと確認しようって思ったけどどの動画で言ってたかわかんなくなっちゃって、動画を1時間ほどいろいろ見返してしまった。しかし見つからなかった。動画はこういう風に後で参照したいときに……特に雑談だと……見つけられないですね。

えーっとまあとにかく「聞くこと、しゃべること、読むこと、書くこと」の順番でやれるようになればいいっしょって話だったんですよ。しゃべる事って英語でなんて言うんですかね?っていうかなんて言ってましたかね……スピーキング?違和感あるなあ、わからん。こんなですよ私の英語力……


まだまだ慣れていこう

まだまだ慣れていないので吸収できない段階だから、慣れだよね。みんながみんな「ある日するする入ってくるようになる!」ということを言ってるので、それまで浴び続けてみよう。youtuber氏の「期限を切ってべんきょうしちゃだめ、語学は一生もんだから一生のうちにしゃべれる言葉が増えたらいいなって感じでずっとやってくものだから、いつまでに出来なきゃとかじゃなくてとにかく楽しんで続けよう」って話が一番しっくり来ているので、ハマってるうちはガーッとやって、やらなくなったら休んで、またやってって感じで……「無理だな、できないや」などと思わないようにしたいな。


英語のリスニングに向いた動画

NHK WORLD で日本を紹介する動画とかいろいろあるのでそれをチェック。ニュースもあるしいいよね。

ただ日本人のアナウンサーの発音は私が聴いてもいまいちだなってことがあるな……人によるけど……


youtubeでニュースを見るのも考えた

興味がある地域ということで、ケニアのニュースきくのどうだろう!って思ったんですけど、どうもスワヒリ語多めかなっておもったので混乱しそうなのでやめとこうかなあ。

Kenya CitizenTV – YouTube
https://www.youtube.com/channel/UChBQgieUidXV1CmDxSdRm3g


興味のあるジャンルを見るがいいらしい

分かってたけどやっぱそうだよね~それでいいんだよね。

youtuber氏が「興味のあるジャンル、しゃべりたい、知りたいジャンルの語彙が増えたらたのしいじゃん」と言っていた。確かにな。

私が好きでよく見てる動画は地理系youtuberの「 Geography NOW 」いろんな地域の情報が見られるし、とにかく早口で無言の部分がないので、リスニングには良いと思う。早口すぎる気もするけど、短めのものを何度も聞くと良さそう。

各地域の紹介がどれほど正確かについては、自分がよく知ってる地域の動画を見ればだいたいわかりますね。日本を紹介する動画があるのでそれをどうぞ。ちょっと「んんん!?」ってところがあるので、他の地域もそうかもなって感じで受け取り方を考えることができるでしょう。

これのコメント欄見ると、日本愛されてるな……って感じなので、期待を裏切らないようにしたい……


今日のレベルはどんなんなのか

それにしても成長が客観的にわかんないのはちょっと寂しい。

そこで、いくつかのネットで受けられる英語力診断みたいなテストを試してみた。

これの記録をつけて、定期的に試してみれば成長がみられるんじゃないか?
一か所やってみたテストでは、正直……問題もさっぱりだったし結果もさっぱりだったので……でもだからこそ今後成長したら「あーわかるわかるww成長したww」みたいに実感できるかもしれないもんな! 成績記録しておこう!!

「無料で登録なしで受けられるテストだよ」って言われてテスト受けたら最後に個人情報入力しなくちゃ結果が見られないサイトがあって怒りに震えたりした。ひどい。やるだけやらしといてそんなのないわ……

んじゃsee you next time!


これまでの報告・メモはこちらから。

投稿者: AchiFujimura

Blackstrawberry.net管理人藤村阿智の日記と言うか雑記的なページ