| 
 
 
 
2002年7月〜8月までの日記よりぬき(よりぬいてコレか)
 
 
 
8/27:
いつも、ここでも言ってることですが私は名探偵コナンが好きです。コナン君と新一君に恋しております。 
それがひどくなったのか、最近ではのび太すらコナンに見える始末(笑) 
のび太がちょっと賢いことを言うと、かっこよく見えたりして…胸がきゅんとなるのです。 
 
あと、コナン・ドイルのシャーロック・ホームズシリーズを少しずつ読んでいるんですが、
絵が全部青山剛昌先生風味でコマ割もして漫画で浮かんでくるのですが、これは末期でしょうか。 
 
 
 
8/26:
今日は昨日よりだいぶ元気です。 
隣の絵ほどは元気じゃないかもしれないけど… 
でも、朝から問題が解決して嬉しいです。 
作ってるプログラム、どうも動作が遅くなると思ったらTimerイベントで繰り返してたみたいなので 
If〜Then入れて1回だけしか処理しないようにしたら軽くなったんですよ! 
…って、サッパリわかりにくいですね、すいません。 
ゲームはもう完成してて、遊べるし遊んでもらえるんだけど、妙に細部に凝ってみたくなったりしてキリがありません。 
ザクっと公開しちゃおうかなぁ。 
 
 
 
8/25:
今回の画像のように、具合が悪くげっそりとしていたら眠れず朝になってしまいました… 
本を読んでいても、おとなしく目を閉じていても、どうもうっ血してる感じで体中が痛いんですよね。 
ゴロゴロ転がっていたら外が明るく… 
このまま、昼間眠ってしまっても気にならないように先にココだけ更新しようという算段です。 
 
眠れないのは、寝読書の本に「名探偵コナン」を選んでしまったせいでしょうか?(笑) 
大好きな工藤新一君&コナンが出ずっぱり(あたりまえ)なので、コウフンしているのかも… 
更新終わったら、「こち亀」に切り替えて、楽しく寝ようと思ってます… 
 
 
 
8/23:
最近運動をがんばっています。 
とここに書いたのが、20日のことです。 
いま、運動しなくなってます(笑:早すぎ!)。 
腹筋をしているはずなのに背中が痛くなり、どうもやり方を間違ってるんじゃないかと不安になったんですねえ。 
まぁ、ストレッチだけでも続けていこうかなと思ってはいるんですが… 
 
 
 
8/19:
昨日本屋に行ったら、「岡田あーみんフェア」をやっていて(笑) 
今までの単行本が全部平積みになってたんですよ。 
一番最後の単行本でも、発行が1996年なんだから、よくそんなフェアをやってるなぁといった感じですが。 
岡田あーみん大好きっ子としては、これは見逃せない!近頃とんと見なくなった、「ルナティック雑技団」1〜3巻を買ってしまいました。
(一応持っているんですけどね。) 
しかも一緒に「柏屋コッコの人生(万)漫才」の8巻も… 
このラインナップはインパクトがあったに違いない。 
 
 
 
8/3:
blackstrawberryを検索すると、たくさん出てくるんですよね。 
このタイトル、私がはじめた97年には無かったと思うけど…(多分) 
ポピュラーになってきたのかしら。 
あんまりかぶってるから、「名前変えようかなぁ」と言う衝動に駆られましたが、ドメイン取っちゃってるよ(笑)変えられない… 
と言うことで、うちも当分「blackstrawberry」で行こうと思います。 
実は、「メルプ」もかぶってるんだよね。申し訳ないです。(他のメルプさんに) 
 
 
 
7/28:
昨日はワクワクして買い物に出かけて、買って来たのですが、 
店員さんの変な雰囲気にやる気をそがれてしまって…帰ってきてもあんまり遊ぶ気にならなかった。 
PDAを買ったのですよ。SonyのCLIE。しかも、あのパカパカ開く奴。 
あのやんちゃそうな外見と困った奴な中身に惚れて買ったのですが、店員さんは「こんなの買うやついたの?」という態度… 
ぐす、、、私の気のせいだといいんだけど。(実際聞こえたわけじゃなくて、なにか嘲笑してて「お客様…(がいるから)」とたしなめられてたから。もしかして私笑われた?と思って。) 
その前にも、店員さん5人が固まってパソコンの前で談笑、とかあまり良い感じじゃなかったし。 
私もお客さんにいやな気分をさせないように気をつけよう。 
 
 
 
7/25:
ちかごろ、ハラマキをして寝るようにしています。 
よいハラマキなので、寝るときにはさほど暑くなく、でも起きるまでおなかを冷やさないと言う優れものなのです。 
おなかを冷やすことはよくないので、非常に寝相の悪い私にはハラマキが欠かせなくなってきました。 
 
 
 
7/12:
実は、うちのページでドラえもん・CGの次にみる人が多いコーナーは「ブラックエホン」なんです。 
ブラックドウワは、気に入ってくれる人はよくみてくださるのですが一見さんが少ないのかなぁ。 
ブラックエホンのほうは、Naviのページに「2年ぶりに更新しました」と描いてありますが、それ自体1年半前のお話でして(笑) 
まったく更新されていないんですねえ。ネタはあるんだけど、ぴんとこないのと、結構時間がかかってしまうんですよ。 
1つの作品を作っているうちに寝てしまうと勢いがなくなってしまうので、あまり日にちをかけたくないんですよね。 
そのうち更新しようと思っているのですが… 
 
ちなみに、明日は朝からイベントに出かけるので更新はなしです。 
その関係で、次の更新は月曜日になるかも? 
 
 
 
7/4:
今日はBlackStrawberryの誕生日です。 
5周年です。ああ、もうそんなにたっちゃったのね…いろんなことがあったような気がする。 
いっぱい作品を作って、いっぱいUPしたので、今ではちょっとやそっとじゃ全部は見れないぜという量になりました。 
これでも、昔の作品とかは削っているので減らしているほうです。 
DoraemonPageなんかは、まだまだ見る場所が少ないので増やしたいと考えています。 
97年に最初に作ったままのレイアウトのところもあるので、全体的に統一感がなくダサめですが徐々に直していっています… 
5周年記念のイラストも描こうかなと考えています。近日中に。 
そんなこんなで、またこれからもよろしくお願いします。来てくださった皆さんありがとう。 
 
 
 
7/3:
2日にドライカレーを食べました。しかし、それはドライとは程遠く、かなりねっちょりもっちりしたモノでした。 
 
だいたい、炊飯器がたいそうカビていまして、そんな惨状を目にして1時間後には 
その炊飯器でご飯を炊いてドライカレーにして食べているという… 
ある意味肝っ玉据わっていますよね。ただし、おなかはヨワヨワです。 
 
 
 
7/2:
もう7月なんですねえ。驚きです。2002年も半分が終わってしまったということで。 
いろいろ作品を作った気もするが…まだまだ足りないような気もしています。 
これからの6ヶ月はまたいろいろなことがあるでしょうけど、たくさん作品も作ってガンバローと思っています。 
以上、下半期に向けての豊富でした。(笑) 
 
最近メルプのお部屋が終日重くて、使い物にならないんですが 
どこも異常はないらしく?どうなってんだろう。 
プロバイダが変わっても、私の環境(家と会社ね)ではうちのページの画像でないんですよ。(出るけど時間かかりすぎ) 
 
 
 
7/1:
昨日はクリマに行ってきました。名古屋まで往復疲れた…。 
でも、なかなかよかった。雑貨屋さんがぎゅっっとたくさん集まったような雰囲気で、 
見てるだけですごい楽しかったです。 
クリマの向かいの建物でやってた同人誌即売会にはいけなかった(クリマ会場出たら終わってた)のがちょっと残念でした(笑) 
 
 
 
  |